サポート@nifty
イメージマップの設定が消えてしまう件について、アット・ニフティのメールサポートセンターに問合せてみましたが、参照にとリンクした記事の書き方が悪かったのか、改行が消えてしまう方に注意がいったみたいで、肝心の<area>タグのshapeとcoordsの設定が消えてしまう件については回答が頂けませんでした。
なお、「記事の作成」タブと「HTML編集」タブとを切替えたときに、改行タグ等が自動的に削除・挿入されるのは(仕様なので)ご容赦下さいとのこと。
ちなみに、下は問い合わせフォームの詳細欄に書いた内容です。それ程わかりにくい表現をしたつもりはないのですが……。
ココログ(プロを使用中)にて、 『記事の作成』画面に移った時点で、設定がクリアされてしまって ※詳細は これは記事投稿画面の問題なのでしょうか。それとも、当方の操作 お手数ですが、ご回答願います。 |
そんなわけで再度、<area>タグのshapeやcoordsの記述が消えること強調して問合せ中(確認中とのメールは受信済)。
でも、日曜日なのにも関らず、回答をしていただけたことには好感を持てました。
« 外は冬の雨 | トップページ | 午前0時か?12時か? »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サポート@nifty:
» サポート@nifty(続き) [風柳亭 - 別館 -]
先日の問合せその後。 アット・ニフティのメールサポートセンターの方より、17日に [続きを読む]
コメント