センスの問題
テンプレートの勉強がてら、ブログの見た目をいじってたりしました。
ローカルで試す、なんてことをせずに直接書換えては反映しているので、もし途中で訪問してくれた人がいたりすると、ころころと画面が変わってさぞ困惑したことでしょう。
それにしても、なるべくシンプルでかつ見やすいデザインに、と思って試すのだけれども、なかなかそうはなりません。やっぱりこういうのはセンスの問題なのでしょうねぇ。どなたかに奥義を教わりたいものです。
« 【メモ】記事の時刻表記 | トップページ | サポート@nifty(続き) »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
コメント