« プリンタ・スキャナ複合機 | トップページ | ここちよい音 »

2006/01/13

本日の秀逸!

まだ、一度もまともに落語を聞いたことはないのですが。
そんな私でもなかなかに楽しめます(知識がないのでかえって新鮮なのかも?)。

米朝ばなし

桂 米朝 (著)
『米朝ばなし―上方落語地図』(講談社文庫)
価格: ¥820 (税込)
講談社 ; ISBN: 4061833650 ; (1984/11)

上方(近畿)一円をまわり、その場所場所を舞台にした古典落語を、当時の風俗を交えながら軽妙な語り口で紹介したもの。
現在(といっても、20年以上前になりますが)の地図と写真付きなので、比較してみるとまた違った面白さが。地元だったりしたら、なかなか味わい深いと思います。

どこから読んでも楽しめるので、ちょっと暇ができたときにきまぐれに頁をめくるのもよいかと。

私は出張のお供にしてたりします。買ったのは大分前ですが、拾い読みばっかりなので、なかなか読み終えない……読み終えるのももったいない気もしますけど。

この本を片手に、紹介されている界隈の“今”を散歩するのも、なかなか乙な楽しみ方かなぁ、と思っています。いつか実行したいなぁ。

落語も捨てたもんじゃないですよ?>タクヤ君。

« プリンタ・スキャナ複合機 | トップページ | ここちよい音 »

読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の秀逸!:

« プリンタ・スキャナ複合機 | トップページ | ここちよい音 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ