さがしものはなんですか
明日は出張なので、簡単な荷造をしていたところ……いつも持っていっている、シェーブガードが無いことに気付く。
いくつかの鞄をあさっても出て来ないし、カミソリとかブラシなんかは入っているので、きっと前回の出張のときに宿に忘れてしまったに違いない……ああ、もったいない。
明日、買い忘れないようにしないと……。
ところで、髭剃りといえば普段はこんなに面倒なものもないと思うくらいなんだが。なにせ、貴重な朝の時間をとられるてしまうわけなので……ときどき手を抜いて剃らずにいくこともあるけど、やはり一般的に不精髭はみっともない。
そんなわけで、永久脱毛出来るものならしたい、なんてことをときどき思ってはいるのだけれども。
その一方で、時間に余裕が有るときなら割と気持ちいいんだよね、剃るのが。連休なんかでのびっぱなしになっているのを一気に剃るのはなかなか快感。
また、なにより、床屋にて人にあたってもらうのはほんとうに気持ちいい。散髪で一番気持ちいいところなんだから、というポルナレフ@ジョジョ第3部の台詞は、実感をもってよくわかる。
そういえば、小池田マヤさんが書かれるところの女性主人公も、床屋で顔の顔剃りにはまっていたなぁ。気持ちいいし、化粧ののりもよい、とのこと。
理容師さんが主人公の漫画というのも珍しいかと思うので、紹介しておこう。
![]() 『バーバーハーバー (1)』(モーニングワイドコミックス) 価格: ¥560 (税込) 講談社 ; ISBN: 4063374904 ; 1 巻 (2002/04/23) |
去年で完結している。全7巻。
舞台は主に大阪。東京に転勤中の塔^H東子さんが、半年ぶりに地元大阪に戻って来て遠恋中の彼氏と久しぶりのデート……というのに顔剃りを忘れてしまい、慌てて駆け込んだ床屋さんで出会ったのは……という出だし。
バリバリの大阪弁漫画……だけどそれが妙にお話とマッチしていて良い感じ。いいところも悪いところもはんなりしたところもきっついところも出ているが、全体に雰囲気がよいため、それらひっくるめて大阪弁が好きになる人も多いかも。
キーワードは、『メルヘン(はーと)』と『えーなぁ……(はーと)』。なごむ漫画なので、癒されたい方は是非。
ちなみに、『e-manga』にて同氏の『バーバーハーバーNG』というのが現在ネットで無料公開されている模様(NGは多分Next GenerationとNo Goodのかけことばだろう)。どうも、購読にはBIGLOBEユーザIDがいるらしいけど(月額基本料無料のコンテンツコースでOK)。
« 【メモ】私的に便利そうなページ | トップページ | 髭からの連想で »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 「シギサワカヤさんのミニ色紙をいただいた、めっちゃ嬉しい!」記念記事(2015.08.10)
- BSアンテナを設置したところ、自宅の磁場がおかしいことに気付く(2015.03.20)
- ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP(2014.12.15)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「読書」カテゴリの記事
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
- Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました!(2014.09.20)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
コメント