【メモ】イメージマップの設定が消えてしまう(未解決)
先程の記事を書いていて気がついたのですが、せっかく画像上にイメージマップを設定しているのに、HTMLの編集→記事の作成画面に戻ったりすると、いつの間にやらイメージマップの設定が消えてしまいます。
例)
<img title="xxx" height="290" alt="xxx" src="http://..." width="384" usemap="#linka" border="0" style="FLOAT: left; MARGIN: 0px 5px 5px 0px" /> <map name="linka"> <area shape="rect" coords="0,0,138,290" href="http://..." /> <area shape="rect" coords="138,0,384,290" href="http://..." /> </map> |
が、いつのまにやら
<p><img title="xxx" height="290" alt="xxx" src="http://..." width="384" usemap="#linka" border="0" style="FLOAT: left; MARGIN: 0px 5px 5px 0px" /><map name="linka"><area href="http://..." /><area href="http://..." /></map></p> |
のようになって、shapeとcoordsの設定が消えてしまう。
これ、なんとかならないものでしょうかね。なにか私の書き方がおかしいのでしょうか?
そもそも、それ以前にHTMLが勝手に改行とか消されて整形されてしまうのも見難くなってしまうので個人的には困るのですけれどもね。
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【メモ】イメージマップの設定が消えてしまう(未解決):
» サポート@nifty [ 風柳亭 - 別館 -]
イメージマップの設定が消えてしまう件について、アット・ニフティのメールサポートセ [続きを読む]
コメント