うまく行かない<ISBN検索
Java ScriptとPerlのお勉強。
まずは、ISBNを入力、Amazon Search Port(Amazon API)を用いて検索して、htmlをはきだす処理。
Java ScriptではSOAPの使い方がわからないこともあって(そもそも使えるかどうかも含めてわからないので)、Perlで下記の書籍等を参照にしつつ、なんとか出来はしたのだが。
【テスト中】
![]() |
|
問題は、肝心の呼出側の便宜をはかるための処理。
一番やりたかった、
- ココログの記事にISBNを書いてこれを選択し、IEの右クリック→『選択したISBNを検索』→確認後、選択文字列(ISBN)を結果に置換え。
- 任意の画面でISBNを選択して、IEの右クリック→『選択したISBNを検索』→確認後、ココログの新規投稿画面を呼出し。
がペンディングになってしまった。
一応、レジストリに登録はしてあって、ISBN選択後、右クリックメニューから呼出し、検索することまではやってくれるのだけれども、そこから先が……
2はともかく、1は難関だなぁ。何故か、showModalDialog()で呼出したCGIが出力するHTML内のJavaScriptで確かにセットしている戻り値(returnValue)が、呼出元に返らない……う~む。
さすがに出張中に試すのは無理っぽいから、また来週かな。
« 自制心 | トップページ | 記事にISBN検索結果を挿入 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「趣味」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
- 不可抗力をきっかけに、Bluetoothオーディオ環境更新(2015.04.06)
- 物欲月間…は終わらせないと(汗)(2015.03.14)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント