« 家族の食卓に湯気立てて寄り添う | トップページ | 野菜も恋も、育てるのは大変?! »

2006/03/03

もっけの災い

もっけ【物怪・勿怪】



  1. 異変。災害。不幸。今昔一四「様々の―あるに占卜(ウラナ)はするに」

  2. 思いもうけぬこと。意外。浄、油地獄「たつた今飛脚の状に、―な事がいうて来ました」。「―の幸い」


(広辞苑 第四版より)






もっけ (5)


熊倉 隆敏 

もっけ (5)







発行所:講談社 
定価:¥ 530
コード:ISBN406314402X
発行日:2006/01/23


『もっけの幸い』の“もっけ”が“物怪”であることは、恥ずかしながらこの漫画の1巻をみて辞書を引いて初めて知りました。


まじめで大人しく世話好きで見鬼の姉(中学生)と、明るく活発・おっちょこちょいで憑かれぎみの妹(小学生)の、もののけ綺譚も、もう5巻なんですねぇ。


淡々と描かれた日常の風景、なんだけれど、二人にとっては"あたりまえ"の、もののけ達の存在感が魅力的。

今巻は『ヒヨリモウシ』と『ロクサン』がお話的にはお気に入りです。


また『カマイタチ』も、妙に人間臭いカマイタチの兄貴と妹(瑞生)との交流があたたかい。ちょっと、うしおととらチック?!

« 家族の食卓に湯気立てて寄り添う | トップページ | 野菜も恋も、育てるのは大変?! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もっけの災い:

« 家族の食卓に湯気立てて寄り添う | トップページ | 野菜も恋も、育てるのは大変?! »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ