« つよきすって、こうだよね。 | トップページ | ふしぎ遊戯、大好きなんや……けど »

2006/03/03

バイクに乗らない人にもお薦めのバイク漫画

いまどき珍しく、バイクはおろか車の免許すら未所持の管理人が、それでもはまってしまったバイク漫画です。
私の場合はもともと、えのあきらさんのファンということもあるんですが、それをさっ引いたとしてもなかなか面白い漫画だと思いますよ?






ジャジャ 6 (6)


えの あきら 

ジャジャ 6 (6)







発行所:小学館 
定価:¥ 560
コード:ISBN4091570569
発行日:2005/12/19


ちなみに熱血レースモノ……ではなくて(たまにそういう回もないことはないけど)、基本的にはシチュエーションコメディです。


イタリアの旧車ショップ『ゴブリン』のオーナであるレナさん(何故かさんづけ)の喜怒哀楽・百面相(c)佐藤聖が魅力。
『なんですとぉ』(by レナさん)。


今巻メインの『モリーニ』は、癌の手術を控えた矢口さんに、往年の日本グランプリで活躍したモリーニのエンジン音をもう一度聞かせてあげたい、という常連・伊藤さんの頼みに対し、つい安請け合いして矢口さんの所持する壊れたモリーニの修理を受けてしまったレナさん。
ところが、そのエンジンは終わっていて……というお話。


『奇跡』を起こすために奮闘するレナさんはじめ登場人物たちの描写がいきいきとしています。
重い感じじゃないのでシリアスが苦手という人でも全然大丈夫。


一話ものの『コーヒーブレイク』。ふーん、単車仲間って、こういうイベントがあったりするんだ。なかなかいい感じ。


単車に乗らない私も、久しぶりにトレッキングに出かけたくなりましたよ。

« つよきすって、こうだよね。 | トップページ | ふしぎ遊戯、大好きなんや……けど »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイクに乗らない人にもお薦めのバイク漫画:

« つよきすって、こうだよね。 | トップページ | ふしぎ遊戯、大好きなんや……けど »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ