ああ、気がつかなかった。
今夜は、こんなにも……月が……きれい、だ……。

ふと空を見上げてみると、あまりにも月が綺麗なことに気がつき、手持ちのデジカメで思わずパシャリ。
ほんとに綺麗だったんですよ?……私の撮った写真じゃ伝わりませんか、そうですか……。
満月には一日早いですが、朧月夜というより、透き通るような冷たい冬の月という感じがして、見ていて飽きませんでした。もう今年度はこういう月も見納めかもしれないなぁ。
学生時代、まがりなりにも天文部に入っていた私ですが、もう長い間、空を見あげる機会が減っている気がします。
5月には明るくなりそう、と期待されている彗星(ポイマンスキー彗星)が近づいてきているのも人づてに聞くまで全然知りませんでしたし(現在5等級程の明るさだそう)。
随分と、天体から遠いところまで来てしまったようです。
« 今日はホワイトデー……らしいですよ? | トップページ | いい天気だなぁ…… »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
コメント