« 人狼娘も魔物たちも一生懸命生きてますよ? | トップページ | 吸血姫って、どうしてこんなに魅力的? »

2006/03/03

現代視覚文化の落とし子

まぁ、基本でしょう。一昔前、『あ~る』が基本と呼ばれていたのを髣髴とさせる……私だけ?






げんしけん 7 (7)


木尾 士目 

げんしけん 7 (7)







発行所:講談社 
定価:¥ 540
コード:ISBN4063211746
発行日:2005/12/22


荻上さん……これはいいキャラだ。
登場時はあんまり印象が無かったんですが、化けましたねぇ。


第41話あたりの笹原との微妙な距離感の取り方がうまい。


クッチーは……相変わらず扱い酷いけど、ま、しょうがないよね。クッチーだし(冷たっ。


ちなみに私はおばあちゃんっ娘の咲さんといつの間にかプログラマのコーサカのかけあい(になってないか?)が好きなんですが、もっと二人を登場させて欲しいなぁ。


それにしても、ひと月でゲーム会社に採用されるレベルになるコーサカのその能力。私も欲しいぞ(笑)

« 人狼娘も魔物たちも一生懸命生きてますよ? | トップページ | 吸血姫って、どうしてこんなに魅力的? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現代視覚文化の落とし子:

« 人狼娘も魔物たちも一生懸命生きてますよ? | トップページ | 吸血姫って、どうしてこんなに魅力的? »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ