Suicaグリーン券
…なるものを試してみる。
車内改札省略の仕組みを知りたかったのだが…。
座席上部にグリーン券情報の入ったカードをタッチする仕掛けがついていた。
これで、利用区間は緑ランプが点灯する、と。
二階建車両だとはいえ、天井部だと子供とか不自由かも。座席前面に付ければいいのにとも思うが、可動部あるし難しいのか?
ともあれ、煩わしい車内改札が無くなるのは歓迎。
新幹線とかにも導入して欲しいなぁ。
« 出張作業の終わり | トップページ | 今日は疲れた…… »
« 出張作業の終わり | トップページ | 今日は疲れた…… »
…なるものを試してみる。
車内改札省略の仕組みを知りたかったのだが…。
座席上部にグリーン券情報の入ったカードをタッチする仕掛けがついていた。
これで、利用区間は緑ランプが点灯する、と。
二階建車両だとはいえ、天井部だと子供とか不自由かも。座席前面に付ければいいのにとも思うが、可動部あるし難しいのか?
ともあれ、煩わしい車内改札が無くなるのは歓迎。
新幹線とかにも導入して欲しいなぁ。
« 出張作業の終わり | トップページ | 今日は疲れた…… »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント