« やっとましになってきた | トップページ | 静養中 »

2006/05/12

病み上がりかけ

今朝もまだ微熱は有りましたが、これ以上休むわけにもいかずに出社。
ただ、さすがに無理はきかず、早めに帰宅してしまいました。
明日は飲み会の予定があるんだけど……ちょっと無理、かなぁ……。

咳止め飲んでも止まらない咳のため、体力を奪われている模様。

« やっとましになってきた | トップページ | 静養中 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

風柳さん、こんばんはー♪

その後、熱はどうですか?
下がりましたか?
ゆっくり疲れをとって下さいね☆

私は、今日も昼間結構寝たので、だいぶ復活しつつありますよ。

今日の午前中だったかな??
風柳さんの本館の光画室にいって、綺麗な写真をゆっくり見て楽しませて貰いましたーー(^^♪

ろんちゃんさん、どうもです。

ゆっくり休んだおかげで、熱の方もほぼ平熱に戻って来ました。
昼間少々寝過ぎたせいか、夜眠れなくなってちょっと困っていたり(笑)。
後は咳とお腹の具合かな~。もう一日静養します。
ろんちゃんさんも無理はなさらずに。

あ、晩飯は結局外に買いに出ました。
店屋物を取ったとしても、5Fから1Fに降りていかなきゃいけないし(容器返却する場合は2回)、そのためにどうせ着替えて動くのだったら気分的にあまり違わないので。

写真はね~数だけは多いですが、あまり他人様にお見せできるようなレベルじゃないので、お恥ずかしい限り。なんで上達しないのでしょうねぇ……。

風柳さん、こんにちは(^^♪

風柳さんの今回の熱は風邪なの(??)
早く、咳とお腹の具合良くなればいいね!!

えええっ、あの写真が他人様にお見せできるようなレベルじゃないの??
凄く綺麗で、私癒されましたよーーヽ(・∀・)ノ 

あと、ちょこっとお聞きしたいのだけど、風柳さんのPCお亡くなりになったでしょ。
そのPCは何年使ってたの?

我が家のPCは今6年なんだけどね・・・

もしよかったら、教えて下さいね☆

風柳さん、今日も1日ゆっくり静養してください( ´ー`)丿 

ろんちゃんさん、どうもです。

普通の風邪……のはずなんですが、体質の問題なのか、毎回他の人より症状が重くてすぐ熱が出るし、治りにくいのですよね……。

写真は……ま、見て楽しんで頂けたのでしたら、素直にうれしいですが(^^)。

先日壊れたうちのPCは、自分で買って来たパーツを組み立てたもので、その後もパーツは結構入れ替たりしていたので、明確に何年、ということはありません(最初に組み立てたのは1997年だけど、当時ので残っているのはFDDとケースだけ(笑))。
ただ、2003年11月にマザーボードが故障してしまって交換して以来、ほとんどいじっていなかったから、そういう意味では2年半というところでしょうか(ちなみに壊れたマザーボードは2001年1月購入……やはり3年弱くらいで故障)。

なお私の場合、信じられないような確率で使っている機械が壊れる、という特技(?)を持ちますので、参考にはならないとよく言われます。
……昨年1年でHDD4台、ルータ1台、スイッチングハブ1台、USBメモリ1個、壊れてるもんな~(その他、会社のサーバも1台)。で、今回のCPU2個(多分)とHDD1台……自分でも、なんか憑いているのじゃないかと思う……。

風柳さん、こんばんはー☆

その後、お体の具合どうですか(??)
今夜はゆっくり寝れるといいですね♪

PCのお話し参考になりました(^^)v
風柳さんには、何も憑いて無いと思いますよ。

むしろ、私の方が何か憑いてる気がしてるくらい・・・・orz 
今日も、早起きするのはいいんだけど・・・・
必ず、昼間とか夕方に凄い睡魔に負けて、さっきまで寝てますたZZZzzz

今夜はブログは更新せずに、ゆっくりしまーす♪

風柳さんも、ゆっくりお過ごし下さい( ´ー`)丿 

ろんちゃんさん、どうもです。

今日も咳はまだ止まらないのですが、とりあえずその他は大丈夫なので会社に来てます(ただいま休憩中)。

憑いていないとしたら余計に、なんでこんなに壊れるか理由を知りたい(_ _;)/。

・優先的に外れを引く運命説。
・変な電磁波を出している説。
etc.

私も、睡魔との闘いには勝ったり負けたりです。
#睡魔が勝ったり、私が負けたり

昔、出張先の偉い人に『会議中よく眠っているのに、何故か議事録はちゃんと書けてるよね』といわれたこともあったり(ヲ。

ま、眠っていい状況にいるなら、眠いときには眠るのが一番ですよd(^^;)。

風柳さん、会社先からレスありがとうございます。(^^♪

>憑いていないとしたら余計に、なんでこんなに壊れるか理由を知りたい(_ _;)/。
>・優先的に外れを引く運命説。
>・変な電磁波を出している説。etc.

>『会議中よく眠っているのに、何故か議事録はちゃんと書けてるよね』

んんんーーー、何ででしょう(??)
たまたまが重なって、きっと風柳さんは何かに憑かれてると思い込むようになってしまったのではないでしょうか?

でも、眠っているのに議事録が書けるのは凄いですよ\(◎o◎)/!

思い込みって、結構本来の自分を自分で縛ってしまいがちなような気がしますが・・・どうでしょうか?
風柳さんの過去はそういったような事が多かったでしょうが、それがこれからも続くとは、限らないじゃないですか?
だから、昨夜はそういったコメントをしたのですが、私のコメントでむしろ余計、気になってしまわれたなら、風柳さんゴメンナサイm(._.)m

私の方がむしろ憑かれてる気がすると昨夜コメントしましたが、私自身は憑かれていようがいまいが、自身の中の固定観念を破りたいといった思いが常にあります。
だから、それ程憑かれてることに関して深く考えていないのです。(汗)

軽率なコメントだったとしたら、本当に申し訳ありませんm(._.)m 
ただ、早く元気になって欲しかっただけなのです。(^^;

咳、早く止まるといいですね♪
今夜も余りご無理なさらずに・・・・

ろんちゃんさん、どうもです。

え~、この場合の“憑かれた”うんぬんはいわゆる【ネタ】です……ので、あまり真面目に返されてしまうとそちらの方がかえって反応に困ったり(^^;。

これは学生時代から仲間内でよく使っていたネタでした。

ちなみに、同様のものに、
・一緒に駅に行くと、決まって反対方向の電車が先に来る
・体調が崩すと一緒に天気も崩してしまう
・移動先に台風が追っかけてくる
なんてのもありました。

これらを総称して『風柳効果』と呼ばれてよくからかわれたものです(^^;(実際は"風柳"の部分は本名でしたが)。

| でも、眠っているのに議事録が書けるのは凄いですよ\(◎o◎)/!

うーん、睡眠学習?(^^;
#中高時代もよく授業中に眠っていたときに当てられても、ちゃんと答える、というのを特技(?)にしてましたから

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病み上がりかけ:

« やっとましになってきた | トップページ | 静養中 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ