ブログに曲を流せる装置?!
Web拍手より。
閑古鳥が鳴いているのでそれ程頻繁にチェックしていませんでした。返事が遅れてスミマセン
【2006.05.22 22時】
| ブログに曲を流せる装置を置くにはどうしたらいいのでしょうか?;
装置……というか、ここの左下に設置してあるようなBGMを選択するフォームのことでしたら、とりあえず
【Web】BGM再生用JavaScript:曲選択フォーム複数設置
をご覧になって下さい。
なお、ココログ以外の場合、当方では解りかねますが、はに丸さんの
ブログ別!音楽を流す方法:ブログで音楽を流す方法
が参考になるかと思います。
« 【Excel】属性指定検索/属性をタグに変換 | トップページ | 【覚書】IEの右クリック→ソースの表示に未対応のエディタを対応させる »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「音楽」カテゴリの記事
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 不可抗力をきっかけに、Bluetoothオーディオ環境更新(2015.04.06)
- 新タイプの“楽器”?『Patatap』が面白すぎるので、ぜひ他の方の演奏も楽しみたい!(2014.03.28)
- ノートPCにBluetoothアダプタを付けてヘッドホンを無線化(2014.01.05)
- 月曜の晩どしゃぶり Rainy Day(2013.08.06)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
« 【Excel】属性指定検索/属性をタグに変換 | トップページ | 【覚書】IEの右クリック→ソースの表示に未対応のエディタを対応させる »
コメント