« ユリウス・カエサル ルビコン以前 | トップページ | 【ココログ】トラックバック送信用記事の作り方 »

2006/05/20

恒例の積読メモぺたぺた

ちょっと油断するといつの間にか溜まってしまっているので、こまったものです。

いや、買わなきゃいいんでしょうが……『シャイアラ姐さん、それはボクに呼吸をするなと言っているんですか?』(by ブック)

そりゃないぜBABY (第1巻)
立野 真琴 
そりゃないぜBABY (第1巻)
発行:白泉社 
定価:¥ 680
ISBN:4592887417
発行日:2006/05
【読了】
実は通常サイズのコミックスをリアルタイムで全巻買ってあって読了済。でも実家を家捜ししないと見付からないし、立野さんの作品では最も好きなもののひとつで、久々に読みたくなったため、衝動買い。
アリスから魔法 1 (1)
松本 夏実 
アリスから魔法 1 (1)
発行:集英社 
定価:¥ 410
ISBN:408856684X
発行日:2006/05/15
【読了】
聖ドラは中華風(?)でしたが、今作は英国風(??)だそうで……そういえば、タロットの本場って、どこなんでしょう?
そういえば、この人の作品は聖ドラ系しか読んだことが無かった……
ないしょのラッキー・ドール
天原 ふおん 
ないしょのラッキー・ドール
発行:白泉社 
定価:¥ 410
ISBN:4592188411
発行日:2006/05/19
ファンタジー系漫画家の中では最も好きな作家の一人。独特の世界観が楽しいのですが、今巻はどうかな?
フルーツバスケット 20 (20)
発行:白泉社 
定価:¥ 410
ISBN:4592184009
発行日:2006/05/19
祝20巻!パチパチパチ。本紙連載の方もいよいよクライマックスが見えて来た感じですが、表紙のネタが尽きるまでに終われるのか?(笑)
あ、そうそう、表紙は真知です。
一瞬、透君とまちがえてしまった、というのはここだけの秘密ですよ?……あ、シャレでもないのですよ?
親指からロマンス 6 (6)
椿 いづみ 
親指からロマンス 6 (6)
発行:白泉社 
定価:¥ 410
ISBN:4592172701
発行日:2006/05/19
世にも珍しいマッサージ漫画。連載開始時、私的には面白いけど、一般にはどうか?と懸念しましたが……でも6巻まで続いているってことは人気が有るのですね。
(文字どおりの)こり性の私は、ツボーズが見えるマッサージが得意な知り合いが切に欲しいです……。
パタリロ 79 (79)
魔夜 峰央 
パタリロ 79 (79)
発行:白泉社 
定価:¥ 410
ISBN:4592181794
発行日:2006/05/19
【読了】
不滅のギャグ漫画。地道に巻数を重ねて、80巻目前。少女漫画(!)としては多分最長、か?
エトランジュ、って久しぶりに見た気がする
紳士同盟クロス 4 (4)
種村 有菜 
紳士同盟クロス 4 (4)
発行:集英社 
定価:¥ 410
ISBN:4088566815
発行日:2006/05/15
【読了】
役者も揃い、ようやくメイン・ストーリも進展し始めた、という感じですかね?
女王様の犬 11 (11)
竹内 未来 
女王様の犬 11 (11)
発行:秋田書店 
定価:¥ 410
ISBN:4253192483
発行日:2006/05/16
【読了】
買うのがちょい恥ずかしいタイトル(笑)のコミックスもこれが最終巻。収まるべきところに収まった感じ。
どうも中途半端な気がする柘榴のその後が気になったり。
天音の『真名』も知りたい(笑)
からくりサーカス 42 (42)
藤田 和日郎 
からくりサーカス 42 (42)
発行:小学館 
定価:¥ 410
ISBN:4091203795
発行日:2006/05/18
さすがに最初のころのストーリを忘れてしまっています。連載終了したらまた頭から読み返したいと思わせる漫画。
『うしおととら』も読み返してみたいなぁ
犬夜叉 45 (45)
高橋 留美子 
犬夜叉 45 (45)
発行:小学館 
定価:¥ 410
ISBN:4091203507
発行日:2006/05/18
ちょっと惰性気味。まだ続くんかなー。
30婚miso・com 1 (1)
米沢 りか 
30婚miso・com 1 (1)
発行:講談社 
定価:¥ 410
ISBN:4063405923
発行日:2006/05/12
米沢さんのコミックスって久しぶり?……いや、『ねこらぶ』があったはずだけど、登録もれか。
この人の描くキャラにはやたらパワーがあるので好きです。
ちょっと口を目一杯開けた絵が多すぎな嫌いはあるけど
ラブ・ぽっ! 1 (1)
森見 明日 
ラブ・ぽっ! 1 (1)
発行:少年画報社 
定価:¥ 560
ISBN:4785926406
発行日:2006/05/10
【読了】
定番のラブコメっぽい……けど……うーん、何か私的にはイマイチ。
主役二人のキャラがどっちも好みじゃない、というか
少女生理学
新井 葉月 
少女生理学
発行:双葉社 
定価:¥ 630
ISBN:4575830275
発行日:2004/11/12
【読了】
この間2巻の方を買って、確か1巻は持っていたと思ったのだけれど、見付からないし読んだ覚えがないので改めて購入。
それにしても、普段から関西弁に囲まれているのに、漫画の中で関西弁を見かけると妙に新鮮な感じがする……なぜ?
耳で聴くのと目で見るのでは印象が異なるから?確かに目で見るのは圧倒的に標準語が多いよな……
恋愛ジャンキー 19 (19)
葉月 京 
恋愛ジャンキー 19 (19)
発行:秋田書店 
定価:¥ 540
ISBN:425314859X
発行日:2006/05/18
【読了】
ま、定番で。姿子さんの登場場面が多いので私的に満足。
36℃のキセキ
前田 とも 
36℃のキセキ
発行:角川書店 
定価:¥ 546
ISBN:4048539523
発行日:2006/04/28
私はすごい怖がりなので、ホラー小説・漫画・映画とかは基本的に見られません。でもなぜかオカルティック・コメディな漫画は割と好き……なので、それっぽい表紙だったので試し買い。
レンズのむこう
日坂 水柯 
レンズのむこう
発行:白泉社 
定価:¥ 680
ISBN:4592142691
発行日:2006/04/28
【読了】
帯のコピーが『メガネの女の子は好きですか?』……すみません、好きです。
知人から、眼鏡好きには本人も眼鏡をかけているケースが多い、という説を聞き、なるほど、と思うところも……
甘い生活 30 (30)
弓月 光 
甘い生活 30 (30)
発行:集英社 
定価:¥ 530
ISBN:4088770862
発行日:2006/05/19
長いな、これも……人気有るんですかねぇ。どうせ今巻も主役二人の中は進展しないんだろうなー(というか進展=クライマックス間近ってことだろうし)。
ジャジャ 7 (7)
えの あきら 
ジャジャ 7 (7)
発行:小学館 
定価:¥ 560
ISBN:4091570496
発行日:2006/05/19
【読了】
相変わらずバイク乗りにしか通じそうにもない蘊蓄満載ですが……バイク乗りじゃない私でも面白いのは何故?
この巻だと、コレクション38「タンデム・ツーリング」のゲスト・吉村さんがいいな。こういうお姉さん好き。普段は(周りが周りなので)あまり目立たないミヤギの単車バカっぷりも、一般人のお姉さんといると強調されて面白い。
メルカノ。 1 (1)
大島 永遠 
メルカノ。 1 (1)
発行:小学館 
定価:¥ 560
ISBN:4091570488
発行日:2006/05/19
定番……というか作者買い。
voiceful
ナヲコ 
voiceful
発行:一迅社 
定価:¥ 900
ISBN:4758070067
発行日:2006/05/18
なんとなく表紙に惹かれて購入。
ぽこぽこコーヒー気分 1 (1)
笹野 ちはる 
ぽこぽこコーヒー気分 1 (1)
発行:双葉社 
定価:¥ 650
ISBN:4575940119
発行日:2006/05/12
【読了】
主要登場人物は喫茶店『たんぽぽ』の店長・彩とウェイトレス・智子の二人だけですが(お客は別にして)、かけあいが面白い。
ニニンがシノブ伝 (4)
古賀 亮一 
ニニンがシノブ伝 (4)
発行:メディアワークス 
定価:¥ 714
ISBN:484023468X
発行日:2006/05/10
【読了】
これが最終巻ということで、案外と早い終幕のような……と思いましたが、五年半も連載していたのですね。8ページ連載だとそんなものか。
音速丸って……そういえば鷹だったな……

« ユリウス・カエサル ルビコン以前 | トップページ | 【ココログ】トラックバック送信用記事の作り方 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例の積読メモぺたぺた:

« ユリウス・カエサル ルビコン以前 | トップページ | 【ココログ】トラックバック送信用記事の作り方 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ