« 風呂でも入って早々に寝るか、と思っていたら…… | トップページ | 【Excel】行列階層化手順 »

2006/06/02

6/8にココログ長時間メンテナンス、ですか

お知らせココログにはメンテナンスのお知らせがあるけれど、サイドバーに表示されないのは何故?これも不具合ですか?(苦笑)

うちだけかと思ったけれど、そうでもないみたいだし

『データベース性能改善のため。』とありますが、【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログによれば
「目的はココログデータベースに格納されている情報を整理する事で、データベースの効率改善を図ること。これによりココログのレスポンスが改善されることが見込まれます。」
ということで……情報を整理、というのも微妙な言い回しですね。

とりあえず情報が無くならないことを切に願う(苦笑)

14時間の予定ってことは……普通に倍かかると考えて、6/8は更新できないと思っていた方がよいのかな~。

それでもその後で、投稿したりトラックバックを付けるのに数分かかるとか、ときどきコメントのお知らせメールが届かないとか、そういった不具合が解消されるのなら御の字、なのですが。

ほとんど改善されない、に一票

【2006/06/03】追伸:
データベースを最適化&再構築する専用の機能でもあるのかと思っていましたが、単純に『バックアップを取っておいて、それを書き戻すだけ』みたいですね。
……やっぱり、あまり効果は期待できない気がするなぁ。

ま、先にバックアップを取るなら(バックアップの取り方を間違えさえしなければ&バックアップ先のサーバが故障しなければ)万一何かあってもデータの被害は最小限で済むかな

« 風呂でも入って早々に寝るか、と思っていたら…… | トップページ | 【Excel】行列階層化手順 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

風柳さん、この情報、凄くありがたいです(^^)v

【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログ  といったモノがあるのも初めて知りました。
早速、このブログチェックしときました♪

また、メンテ後の不具合が生じるのでは?と多少不安ですが・・・
私も、ほとんど改善されない、に一票です(笑)

ろんちゃんさん、どうもです。

正直、『【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログ』の内容って実感とかけ離れたことが書かれているので、あてにはならないかなぁ、と思っていたりしますけれど。

例えば「5月25日のレスポンス状況報告」で“特に5月25日(木)高負荷時間帯(21時~26時)のレスポンスは……記事投稿にかかる時間は5秒前後となっておりました”となっていますけれど、丁度この時間帯に投稿した記事(https://furyu.tea-nifty.com/annex/2006/05/post_4d04.html)は、投稿に1分以上かかりましたしね……。
#『ニフティ社内レスポンス計測ツールの数値では』となっているのがミソ?(笑)

トラバ、どうもです。

古参のよしみか、煽り記事を書くと某めがねのひとがたまにコメントしてくれるのはありがたいことですが、それより記事に反映させて欲しいなあという気もしますね。

あと、メンテ情報もサイドバーに、という記事に一票。特設ブログへのトラバもナイスです。

石鎚山、お気をつけて。

facetさん、どうもです。

| それより記事に反映させて

ですね。まぁ色々と事情はあるのでしょうが。
情報の公開方法等の改善で、ユーザの風当たりも随分違ってくるのじゃないかなぁ……最近は(ようやく?)大分改善されて来たとは思いますれど。

| あと、メンテ情報もサイドバーに、という記事に一票。

ですよね。
#正直、新アクセス解析導入スケジュールなんかどうでもいい、というか少なくともサイドバーには要らない(笑)

| 特設ブログへのトラバもナイスです。

ちなみに、facet さんちへのトラバは約24秒でした(応答時間)。

| 石鎚山、お気をつけて。

お気遣い有り難うございます。行って来ます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/8にココログ長時間メンテナンス、ですか:

» メンテナンスで戦々恐々 [くまさんの自立]
ココログをはじめて1年半弱。ニフティとはとても長いお付き合いなのですが、ことココログについては、メンテナンスと聞くと戦々恐々としてしまい、特に最近ではこれ以上悪化しないように切に願ってしまいます。  メンテナンスが行われることで、本来はより正常に戻る、正常になることなのですが、ココログの場合は、メンテナンスを行えば行うほど、バージョンアップを行えば行うほど、以前に増して、環境が悪化するという状況に... [続きを読む]

« 風呂でも入って早々に寝るか、と思っていたら…… | トップページ | 【Excel】行列階層化手順 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ