« IE6でリストの背景色が次の行に被ってしまう | トップページ | 風呂でも入って早々に寝るか、と思っていたら…… »

2006/06/01

カカオ分99%のビターチョコ

なるものを、目が覚めるかと試してみたところ……。

『にがっっっ!!!』

いやぁ、これは苦いわぁ、まぢで。箱の表示に偽り無し。
板チョコなのだけれど、1/4程食べただけで止めてしまったほど。
やるな>明治製菓(ちなみに『チョコレート効果 CACAO 99%』というチョコ)。

今、口直しにブラックコーヒーを飲んでいたりする(笑)

« IE6でリストの背景色が次の行に被ってしまう | トップページ | 風呂でも入って早々に寝るか、と思っていたら…… »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

「にがっ」 
ん、これしか、言葉が出ない!
分かりますねえ~(^。^:
アタシは80%代で すでに
チョコレートじゃないぞ、コレ!
そう感じました。
口どけなんて 求めちゃいけない
カカオが身体にいいからって~
これじゃ、チョコで癒されないぞ!
~ある日のコンビ二~
99%のチョコの棚にはシール!
「これは苦いです
 甘い飲み物とご一緒がいいかと」
 アタシは一人、頷いてました

アッキーさん、はじめまして。

いやぁ、ほんとに苦かったですよ。
子供のころよく食べていたチョコレートが、砂糖がほとんど入っていないという売りで、確かに苦かった記憶があるのですが(https://furyu.tea-nifty.com/annex/2006/02/post_64f7.html)、これはその比じゃなかったですね。
口直しに普通のチョコレートを用意しておいた方がよいかも(笑)。

そういえば、昔読んだ学研漫画秘密シリーズでチョコレートに関する記述に、メキシコで『神様の飲み物』とされていたチョコラトルを飲んだスペイン人が『げぇー、なんて苦い飲み物だっ!』と吐き出している絵があったような気がします(コルテス将軍だっけか?)。

でもそれを飲んだ兵士が見違えるように元気になったので、この飲み物を持ち帰った、とかいう話だったような……。
#あれはなんの秘密だったかなぁ?

そこからすると、疲労回復にはよいのですかね?
何にせよ『チョコレートは甘いもの』という先入観を覆す衝撃的な味でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カカオ分99%のビターチョコ:

« IE6でリストの背景色が次の行に被ってしまう | トップページ | 風呂でも入って早々に寝るか、と思っていたら…… »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ