積読ペタペタ ~文庫その他編~
![]() |
深沢 美潮
『新フォーチュン・クエスト〈12〉クレイの災難〈下〉』
|
この世界のドラゴンは噂と裏腹に人間的で基本親切な設定が多いな。今回は緑竜。
![]() |
菊池 たけし, 矢野 俊策, 有馬かつみ
『異能使い リプレイ 鳴神の巫女』
|
出ていたことに気がつかず、遅延買い。
![]() |
山田 真哉
『女子大生会計士の事件簿〈DX.4〉企業買収ラプソディー』
|
会計は難しいもの、というイメージがどうしてもあるのですが、『さおだけ屋~』の内容が割と興味深かったので、それから『女子大生会計士~』も買いはじめたのだけれど……読んでないなぁ。
![]() |
次田 真幸
『古事記 (上) 全訳注 講談社学術文庫 207』
|
![]() |
次田 真幸
『古事記 (中) 全訳注 講談社学術文庫 208』
|
![]() |
次田 真幸
『古事記 (下) 全訳注 講談社学術文庫 209』
|
『ローマ人の物語』で歴史物語の面白さに惹かれつつあるので、じゃあ日本はどうだ、ということで、まずは基本を。歴史と言うより神話の範疇だけれど……果たしていつ読めるかな。
![]() |
|
ガイドブック(?)として。
![]() |
心の謎を探る会
『性格分析が面白いほどわかる本』
|
![]() |
夢プロジェクト
『みっともない! 「お行儀の悪い人」と言われないために』
|
![]() |
ときた ひろこ, 小林 尽
『School Rumble ―恋、知りそめし頃に― マガジン・ノベルス』
|
遅延買い。あまり期待はしていないけれど……。
![]() |
|
買う予定のないPS2版の事が載っているかと期待したが、ほとんど無いみたい(2Pだけ?)
« 積読ペタペタ ~A5サイズコミックス編~ | トップページ | ちょっとすっきりした……かな? »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 物欲月間…は終わらせないと(汗)(2015.03.14)
- Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました!(2014.09.20)
- Twitterで応答が速いダイス(サイコロ)botを作ってみた(2014.04.26)
- 読書特化型人類(2013.06.18)
- 此花リリー(2012.06.19)
「読書」カテゴリの記事
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
- Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました!(2014.09.20)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
風柳さん、こんばんは☆
積読ペタペタ、解説を含めじっくり拝見させていただきましたぁー♪
「性格分析が面白いほどわかる本」が興味深いですねーー(^^♪
風柳さんの積読ペタペタは、ホント圧倒ですヽ(・∀・)ノ
昨日の月面のクレーターのコメント、凄く詳しく書いて頂いてありがとうございます(^^)v
投稿: ろんちゃん | 2006/06/17 22:23
ろんちゃんさん、どうもです。
この類の雑学本は、タイトルのインパクトの割に、実際は別の本の焼き直しなど、似たようなことばっかりだったりして、斬新な切り口というものはあまりなく、がっかりすることが多いのですけれどね(^^;(参考文献がほぼ被っていたりするし)。
それでもまれに面白い解釈が載っていたりするから、やはり止められないわけですが(それ以前に、記憶力がないから、他の本で読んだことをすっかり忘れていて、ほぉっと感心したりすることもしばしば(苦笑))。
クレータ関連のコメントは、かなり適当に書いているので、くれぐれも鵜呑みにしないで下さいね(^^;。
投稿: 風柳 | 2006/06/17 22:57