« メンテナンス、完了? | トップページ | 梅雨入り、ですか? »

2006/06/08

ニフティクリップβ:選択してクリップするブックマークレット

ニフティクリップβ』なるサービスがスタートしているようです。
スタッフのブログ』によれば、「ニフティ版のソーシャルブックマークサービス」なのだそうですが……で、ソーシャルブックマークサービスってなんですか?

ま、また無知をさらけ出してしまった……はてなブックマークとか、存在は知っていても手を出してなかったのですよ

で、おっかなびっくり試用してみましたが……。
用意されているブックマークレット(「クリップを追加」)の場合、記事からクリップ画面へとページが遷移してしまう(location.href を書き替えている)ため、「コメント」欄に元記事を引用しようとしたら、別窓で元記事を開いておく必要が有るみたいですね。
これだとちょっと使いにくいので、クリップ画面の方を別窓で開くようなブックマークレットを作ってみました。
ついでに、選択範囲のテキストをコメント欄に取り込めるようにもしてみました。

ブックマークレット:選択してクリップ

オリジナルの「クリップを追加」リンクと同様の方法でお気に入り(ブックマーク)やツールバーに追加して使います

まぁ『観測気球』さんで既に『右クリックでニフティクリップ』や『複数のソーシャルブックマークサービスに同時に投稿するスクリプト』が公開されていますし、今更なんですけどね(笑)。

【覚書】

  • 今まで window.open()したときに Firefoxの場合子窓が後ろの方に隠れてしまう現象が有り、どうしたらいいのかわからなかったのですが、どうやらオプション(第3引数)で、modal=yes を加えればよかった、みたいですね……今まで知らなかったのか、てな話ですけど(^^;
  • 自分のブログの記事だと子窓がポップアップしないことに気がつく……あれ?
    →どうやら、window.open()が正常に働いていない模様。
    →ブログをAjax化するスクリプト(cocoQLink.js)内で、getして来た記事(HTMLファイル)のヘッダ部分にスクリプトが有る場合はそれを無条件に反映するようになっていたが、このとき、SymWinOpen等を含んだ部分も反映していたため、コンフリクトを起していた模様。修正。

« メンテナンス、完了? | トップページ | 梅雨入り、ですか? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニフティクリップβ:選択してクリップするブックマークレット:

« メンテナンス、完了? | トップページ | 梅雨入り、ですか? »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ