サイドバーにメンテナンス実施のお知らせが表示されたけど
サイドバーに6/8のメンテナンスのお知らせが……ユーザの声の反映?
それはいいとして、代わりに最新の障害情報が消えていますね……もしかして、排他?(障害情報またはメンテナンスのどちらかの最新記事ひとつのみ表示、とか)
だとすると、6/8までに別の障害が新たに発生したら、またメンテナンスのお知らせが消えたりして(笑)。
まさか、そんな間抜けなことはありませんよ、ねぇ?
« こんなん登って来ました | トップページ | サイドバーも整理しないとなぁ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
今見てみると……
「ココログフリーにアクセスしにくい状態が発生しておりました。」
という障害情報が上がってますが(http://info.cocolog-nifty.com/info/cat510344/index.html)、これ、サイドバーに表示されていませんねぇ……。
障害情報より、メンテナンス情報が優先になった?
それはそれで困る(_ _;)/。
#それぞれの最新1件ずつを表示させるのが、それ程難しいのかなぁ?
投稿: 風柳 | 2006/06/05 20:29