« 【ココログ】全文検索スクリプト(cocolog_ajax_search.js)に“本文(続き)”部分まで検索するパッチ | トップページ | 【Web】JavaScriptでリンクタグに属性を設定する際の動作覚え書き »

2006/06/12

【Web】リンクの有効無効を切替えるブックマークレット

ブラウザでページを見ていて、ある箇所だけをコピペしようかなと思ったときに、その部分を選択するのにリンクが邪魔になることがたまにあります。間違えてリンクをクリックしてしまって、別のページに飛んでしまったり、とか。
それにリンクが設定されている文字列の中ほどを一部だけ切出したいときなんて、どうやって選択すればいいんでしょう?

FirefoxだとAltキー押しながら選択すればいいんですが(笑)。IE6とかで同様のやり方が出来るかは知らないけれど、それだってリンクにかからないよう大きめに範囲選択してから切り抜けばいいんですけどね(^^;

と、まぁ、役に立つのかなんなのか微妙ですが、開いているページのリンクを無効化するブックマークレットを作ってみました(無効化後にもう一回使用すれば、元に戻ります)。

ブックマークレット:リンクの有効無効切替
※一応、IE6とFirefoxでは動作確認しました。

あ、ちなみに、リンクに特殊なしかけがある(onclickイベントが設定してあるとか)サイトだとうまく働かないことがあります……例えばこことか(自爆)

« 【ココログ】全文検索スクリプト(cocolog_ajax_search.js)に“本文(続き)”部分まで検索するパッチ | トップページ | 【Web】JavaScriptでリンクタグに属性を設定する際の動作覚え書き »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web】リンクの有効無効を切替えるブックマークレット:

« 【ココログ】全文検索スクリプト(cocolog_ajax_search.js)に“本文(続き)”部分まで検索するパッチ | トップページ | 【Web】JavaScriptでリンクタグに属性を設定する際の動作覚え書き »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ