« 朝から脱力 | トップページ | 【ココログ】ページ内目次スクリプトの改修と仕様変更 »

2006/07/29

【お知らせ】自宅サーバひとまず復旧

帰宅してみると、サーバの電源が落ちていました……電源ボタンを押しても反応しないので一瞬あせりましたが、コンセントの抜き差し後に再度電源ボタンを押したら、ひとまず起動。

提供していたサービスも動きはじめたはず……ですが、ダイナミックDNSをオフラインにしていたので、再度反映されるまでにはタイムラグがあると思います。

要は自宅サーバのアドレスが不明な状態となっていたため、再度外部からアクセスできるようになるまでは時間がかかるということです。

特にログも残さずに落ちているので、ハード的な問題っぽい……いままで3年ほどは安定して動いていたのですけれど。マザーボードか電源系か……そろそろ更新時期かも知れませんが、先立つ物が……。

ちなみに帰宅してみたら一番すずしい筈の部屋で35℃越えていたので……熱暴走かも知れませんけどね

« 朝から脱力 | トップページ | 【ココログ】ページ内目次スクリプトの改修と仕様変更 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

風柳さん こんばんわ!
掲示板での指摘、ありがとうございました~
ところで自宅サーバーとりあえず復旧可でよかったですね~最近はメッチャ暑いから人間もマシンもボケちゃいますね~熱暴走は以前までメインで使っていたデスクトップで経験があります。二階に置いてあるんですが、ウチの二階がこれまた暑くて~夏はかなりの回数、熱暴走らしきもので表示が滅茶苦茶、マウスもキーボードの入力も受け付けず、電源ボタンによる強制終了も数知れず・・・予告無くくるので、文書作成とかしてるときに起こると・・・
お陰でこまめに保存する癖がついたんで、これはこれでよかったのかも。
そうそう、ウチはPCにPS2でサーバーではないので違うかもしれませんが・・・こういうモンは吸気・排気をしますよね~なんかの機会に開けてみたら・・・ホコリがびっしり積もってこびりついてました~熱暴走もするわけですね~

データが無事で本当におめでとうございます。ひとまず安心でしたね。いまどきのCPUは発熱が大きくていやですね。本当にPCがおかしいときはぞっとします。

カレンダーもいざという時には自力で何とかしようと、FireFoxで「DOMのソースを見る」を使ってテーブル部分のコピペをする練習をしておきました。安心してサーバのメンテをなさってください。

| 掲示板での指摘、ありがとうございました~
いえいえ。こちらこそ、書き込みの際に不手際があり、余計なお手間を取らせて申し訳ありませんでした。
実はサイドバーに設置するタイプの掲示板に書き込んだのはあれが初めてでして(^^;。
書き込んですぐには(サイドバーに)反映されないものなんですねー。あと、メールアドレスは記入するとそのままリンクされる旨、注記があった方がうれしいかな?と思いました。

| 自宅サーバーとりあえず復旧可でよかったですね~
ほんとです。HDDがぶっ飛んでいたらどうしようかと思っていました。

サーバといっても、単に普通のPCにLinuxのっけてるだけなのですけどね。
それも、自分でパーツを買って来て組み立てたPCだから、誰にも文句の持って行き場が無いと言う……(苦笑)。

| データが無事で本当におめでとうございます。
ありがとうございます~。
このPC自体は比較的古いもの(なにせPentium3ですし)で、今どきの物ほどは発熱は大きくないはずなんですけどね。

とりあえず、起動してから真っ先にバックアップを取って別のHDDに保存しておきました(^^;。
サーバのHDD内でバックアップとっていても、そのHDDがぶっ壊れたら意味無いですしね~。
また、私は何故かしょっちゅうハードが壊れてしまう巡り合わせなので……(ここ2年も経たないうちにCPU2個、HDD5台、ルータ1台、スイッチングハブ1台、USBメモリ1個(その他、会社のサーバも1台))。

| 「DOMのソースを見る」を使ってテーブル部分のコピペをする練習
あはは(^^;。余計なお手間をおかけしてすみませんでした。

風柳さん どもです~
>メールアドレスは記入するとそのままリンクされる旨、注記があった方がうれしいかな?と思いました。
あぁ~コメント欄と違い、注意書きしてませんでした。こちらのミスですm( _ _ )m
早速注意書きを入れました・・・・ただリストタイトルにしか文字を入れれなかったんで、見た目かっちょ悪いですが、ご容赦あれ~(^-^;A

わざわざ注意書きを追加していただき、有り難うございます。

私もちゃんとした掲示板を導入しようかな~と思いつつ、未だに伝言板のままだったりしますが。
まぁ、普段はこれでもいいか、と思うのですが、こないだの長期メンテみたいな場合に、お手軽な避難場所があった方がよいかな~とも……。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【お知らせ】自宅サーバひとまず復旧:

« 朝から脱力 | トップページ | 【ココログ】ページ内目次スクリプトの改修と仕様変更 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ