ホテルの備品が微妙にいまいち
今週末まで宿泊予定のホテルの一室。
お、ちょっと気が利いてる……と思った2点が、その直後に覆されてしまい、微妙な感じ。
- 普通の目覚まし時計が置いてある点。
電話でのモーニングコールもあるのだけれど、どうにも電話が嫌いな私。
普通の目覚ましの方がうれしいので、昨夜はありがたくこれをセットして眠りについたところ……2時頃に音が鳴って起される。
どうやら、時刻設定用の針が、他の針につられて動いてしまうらしい……とほほ。 - お風呂場に、備えつけのドライヤー(本体が壁に据えつけられており、太い蛇腹のホース(?)で持ち手(吹き出し口)に繋がっているタイプ)の他に、ごく普通のドライヤーも置いてある。
なる程、据付タイプは慣れない人も多いだろうし、お好みで、ということだな、と感心しつつ、据付タイプを使おうとしたら……動かない。
どうも単に据付タイプが故障したから代わりに普通のを置いてあるだけみたい。とほほのほ。しかも、普通のタイプもノズル部のカバーが割れていて固定できなかったり……
« やっぱりナローバンド環境 | トップページ | ココログの障害について »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
コメント