« 【ココログ】「みんなで解決!広場」検索のUpdate(n件ずつ表示等) | トップページ | 7/11~13・ココログの大手術? »

2006/07/01

【ココログ】「みんなで解決!広場」検索フォームちょっとだけ修正

度々すみませんが、検索窓設置用フォームをちょっとだけ修正しました。宜しければ置き換えておいてください。
【ココログ】「みんなで解決!広場」検索のUpdate(n件ずつ表示等)の記事内のソースを修正。青色がついている部分です(CSS設定までは共通で、form部とscript部を置換)。

facetさんより、『デフォルト』(件ずつ表示)というのが意味不明、とのコメントがあり、確かにそうだなと自分でも思うので(ヲイ)、facetさんのところの検索窓フォームを参考に修正。
その上で、せっかくつけたCookie処理も有効となるように、ページ読込みの段階でCookieで覚えている表示件数を読み込んで選択するようにしておきました。

« 【ココログ】「みんなで解決!広場」検索のUpdate(n件ずつ表示等) | トップページ | 7/11~13・ココログの大手術? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

お知らせありがとうございました。
早速書き替えました。

「デフォルト」は私もよく分からなかったので、件数指定にしてました。
Cookieの情報が表示されるの、便利です!

風柳さん おはようございます!
凄いですね~僕が字幕DVDで「何でできへんねん!!」ってしてるうちに、ココまでのものを仕上げられるとわ・・・
早速書き換えましたです。いやぁ~ここ数日はローカルでのDVD環境を整えるのに必死で記事更新&コメント等サボってました~やっと完了したのでまたBlog活動再開します!これからもよろしくです。
しかし・・・これ、このままココログが使えばいいのに・・・「かいはつ日記」にでも書き込んじゃいますか??
う~ん、本当に僕も自分でプログラム作れたら便利なのに・・・と思う今日この頃です~

hibikiさん、どうもです。

私からすれば、字幕DVDを作成する方がずっと大変だと思ってしまいますが。もともと映像(TV・映画)をほとんど見ないこともあるんでしょうけど、そちらの分野に疎くて……。
(それとは別に、hibikiさんの記事を読むといろいろ考えさせられることが多いです。なかなかうまく文章に出来なくてはがゆいですが……。)

| このままココログが使えばいいのに
便利に使っていただけるのなら有り難いことですが、一応まじめに検討すると、今みたいな効率の悪い方式(=一旦ローカルに全検索用データをダウンロードする)だと、公式のものとしてはNGでしょう。

少なくとも、検索結果の絞り込みまではサーバサイドでやって、サーバ-クライアント間のトラフィックは最小限にしないと(表示用にデータを整形するのはクライアント側のスクリプトでやるべきだとは思いますが)。

私の作ったものは、この辺り手を抜いてしまっているので。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【ココログ】「みんなで解決!広場」検索のUpdate(n件ずつ表示等) | トップページ | 7/11~13・ココログの大手術? »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ