« 【ココログプロ】最近のコメントをRSS配信するためのテンプレート | トップページ | 二週間あいちゃった…… »

2006/08/20

ココログの記事の読み込み/書き出しがうまくいかない……

このサイトの記事を『読み込み/書き出し』の“記事を書き出す(バックアップをとる)”でローカルに保存した後、『新しいブログを作成する』で追加したブログに、“ローカル PC内のファイルの指定”して読み込ませてみたら……途中で「問題が発生しました」と出て、正常に完了しない……。
その後で『ブログ一覧』で見ると、途中までは読み込まれたものか記事数の数字は増えているのだけれど……記事一覧やファイルマネージャでは表示されず、もちろん実際にブログを表示させても出てこない。
すべてのファイルを反映させても同様。
ついでに、しばらく立つと、記事数が元に(読み込ませる前に)戻っている。
ココログの定期的なガベージコレクション、とか?
どちらにしても、このままではバックアップを取ってあるから安心……とは行かなそう。
原因を調べるべきなんだろうけど……仕事が煮詰まっているときの気分転換程度の時間では、ちょっと追求は無理そうなので、保留中。

« 【ココログプロ】最近のコメントをRSS配信するためのテンプレート | トップページ | 二週間あいちゃった…… »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログの記事の読み込み/書き出しがうまくいかない……:

« 【ココログプロ】最近のコメントをRSS配信するためのテンプレート | トップページ | 二週間あいちゃった…… »

戻るリンク追加

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ