ココログの記事の読み込み/書き出しがうまくいかない……
このサイトの記事を『読み込み/書き出し』の“記事を書き出す(バックアップをとる)”でローカルに保存した後、『新しいブログを作成する』で追加したブログに、“ローカル PC内のファイルの指定”して読み込ませてみたら……途中で「問題が発生しました」と出て、正常に完了しない……。
その後で『ブログ一覧』で見ると、途中までは読み込まれたものか記事数の数字は増えているのだけれど……記事一覧やファイルマネージャでは表示されず、もちろん実際にブログを表示させても出てこない。
すべてのファイルを反映させても同様。
ついでに、しばらく立つと、記事数が元に(読み込ませる前に)戻っている。
ココログの定期的なガベージコレクション、とか?
どちらにしても、このままではバックアップを取ってあるから安心……とは行かなそう。
原因を調べるべきなんだろうけど……仕事が煮詰まっているときの気分転換程度の時間では、ちょっと追求は無理そうなので、保留中。
« 【ココログプロ】最近のコメントをRSS配信するためのテンプレート | トップページ | 二週間あいちゃった…… »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
コメント