コメントリストツリー化時に名前が表示されない問題へのパッチ
takkyunさんのサイト『ふろむにぅじぃ』にアップされている、『コメントリストツリー化 for ココログ & ブログ人』で“最近のコメント”をツリー化したときに、コメントへのリンクが表示されない場合があります。
結果として、もともとの“最近のコメント”のリスト数よりもリンクの数が少なく表示されてしまいます。
- コメント投稿者の名前の後ろに半角スペースが含まれており、かつブラウザとしてInternet Explorer(及びそのエンジンを使用しているSleipnir等)を使用した場合
Firefox等では問題無し。
- コメント投稿者が無記名だった場合。
7月の大規模メンテ直後に何故か1.のケースが多発(もちろんコメントを書いた方はスペースを入れていないにも関らず)。もっとも、そのおかげで不具合に気がついたのですが。その後、いつの間にか発生しなくなったように思えますけれど。
参考:『ココログ・記事タイトル等に半角スペースが混入する現象』
参考:『ココログ・記事タイトル等に半角スペースが混入する現象』
上記の問題への対策版のスクリプトを
https://furyu.tea-nifty.com/script/comtree.js
に置いておきますので、設置用スクリプトを
<script type="text/javascript" src="https://furyu.tea-nifty.com/script/comtree.js"></script>
のように修正するか、もしくはダウンロードしてご自分のサイトにアップするかしてお使い下さい。
なお、8/15以前にダウンロードされた方は、2. のケースには未対応ですので、お手数ですが更新をお願いします。
対策の内容としては、KOROPPYの本棚さんの
『ツリー化した「最近のコメント」で、IEのみ一部コメントが表示されない問題を修正』
で書かれている内容に加えて、上記2(無記名コメント)対策用に、
if (lnkItem.length == 2) { // patched
if ( lnkItem[0].innerHTML.match(/^\s*$/) ) lnkItem[0].innerHTML = '(unknown)' ; // patched
var chkFlag = true;
の赤色の部分を追加しただけです。
if ( lnkItem[0].innerHTML.match(/^\s*$/) ) lnkItem[0].innerHTML = '(unknown)' ; // patched
var chkFlag = true;
無記名の場合には(unknown)という表示に置換します。
同じ内容の対策は、『コメントリストツリー化:昇順表示パッチ』の方にも入れておきました。
ツリー化するなら、コメントは昇順に並んでなければイヤ、という方はこちらをどうぞ(笑)。
« 障害発生?復旧? | トップページ | みんなで解決!広場の改善はいつ……? »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コメントリストツリー化時に名前が表示されない問題へのパッチ:
» コメントのツリー表示,その後 [トニイの徒然なるまま色々]
以前「コメントをツリー表示にしてみました」と言う記事を書いたのが,一昨年の 20 [続きを読む]
» Typepad(タイプパッド)のコメント欄をツリー化 [ブランドって何だぁ?]
また、ちょっとだけカスタマイズしてみまし [続きを読む]
トラバありがとうございました~。
名無しさん対策、こちらでも導入させていただきました。
まずないとは思うんですがw
投稿: KOROPPY | 2006/08/16 15:15