メモ:formでonsubmitの結果に応じてactionの実施有無制御
form要素に onsubmit 属性をつけたとき、その結果如何で action を実行するか否かを制御したい、と思って悩んでしまったのですが、単にスクリプト側を
function trap_submit(){
if (.条件) {
return true ; /* actionを実行する場合 */
}
else {
return false ; /* actionを実行しない場合 */
}
}
みたいに戻り値を返すようにしておいて、formを、
if (.条件) {
return true ; /* actionを実行する場合 */
}
else {
return false ; /* actionを実行しない場合 */
}
}
<form action="~" onsubmit="javascript:return(trap_submit());" >
……
</form>
のようにするだけでよかったのですねぇ……知らなかった(恥)。
……
</form>
セブンアンドワイの検索フォームをサイドバーにで、IE6だと検索結果がふたつ(関数内で呼んでいる分とactionの分)開いてしまうので悩んでしまったのですが……window.event.cancelBubble=trueにしておいても、onsubmit実行後にactionは呼出されてしまうのですね。
« ツリー化コメントリストで最新のn件にNEWマークを付ける | トップページ | ツン読書 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント