« リストを逆順にするスクリプト | トップページ | IE6でブロック要素の背景色や枠線が消える現象と対策 »

2006/09/08

カレンダースクリプト:カレンダーのみの表示切替

カレンダースクリプトは、デフォルトでは<<や>>を押すと、カレンダーの切替と同時に前後の月のバックナンバーへ移動するようになっています。
ですが、バックナンバーを読み込むと重くてなかなかページが切り替わらないため、カレンダーのみ独立して動かしたくなりました。
他のブログを見てもこういうタイプ(バックナンバーはロードせずにカレンダーのみ切替)のカレンダーがありますよね。
設置用フォームの[オプション設定]のところに、
var changeCalendarOnly = true ; // カレンダ切替方式: true=カレンダのみ切替 false=バックナンバー読み込み
という行を追加すれば、<<や>>でカレンダーのみ表示が切り替わります。

« リストを逆順にするスクリプト | トップページ | IE6でブロック要素の背景色や枠線が消える現象と対策 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレンダースクリプト:カレンダーのみの表示切替:

« リストを逆順にするスクリプト | トップページ | IE6でブロック要素の背景色や枠線が消える現象と対策 »

戻るリンク追加

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ