« ツン読書 | トップページ | カレンダースクリプト:カレンダーのみの表示切替 »

2006/09/08

リストを逆順にするスクリプト

サイドバー等のリストを逆順に並び替えるスクリプトを作ってみました。
並び替えたいリストよりも後ろにある、HTMLを記述できるところ(メモタイプのマイリスト等)で、
<script type="text/javascript" src="https://furyu.tea-nifty.com/script/cocoReverse.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!--
// この部分で、ターゲットとなるリストを指定してcocoReverseTitle()または cocoReverseId()をコール。
//-->
</script>
例えば、『最近の記事』を逆順に表示したい場合、上記の赤文字の箇所に、
// タイトル(h2要素)指定
cocoReverseTitle('最近の記事');
または
// ID指定
cocoReverseId('recent-entries') ;
を追加します。
【サンプル】
『最近の記事』が逆順になります

『最近の記事』を逆順にする(タイトル指定)
『最近の記事』を逆順にする(ID指定)
あ、タイトルでやると、目次も逆転しちゃうな……面白いからいいか(ヲ

« ツン読書 | トップページ | カレンダースクリプト:カレンダーのみの表示切替 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リストを逆順にするスクリプト:

« ツン読書 | トップページ | カレンダースクリプト:カレンダーのみの表示切替 »

戻るリンク追加

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ