背中で語る
黙っていても、背広に白く浮き出るのですよ……塩が(泣)。
ノートPC等の入ったバックパックを背負っているからでもありますが。汗かきというのも困ったもので。
ほんと、今週に入ってから季節はずれに蒸し暑い日が続きますねぇ。
体調が悪いのもありますけれど、とにかく寝苦しくてたまらないのですが……。
その上、出張先は10月からはエアコンが送風モードしか使えない、という制約が有り……。
体調が悪いのもありますけれど、とにかく寝苦しくてたまらないのですが……。
その上、出張先は10月からはエアコンが送風モードしか使えない、という制約が有り……。
某ネコ型ロボットも、「たとえ十二月だろうと暑けりゃ(クーラーを)つければいいんだ」みたいなことを言っていた記憶が有りますが、全くその通りだと思います。
« 強い風雨でした…… | トップページ | 【ココログ】メンテナンス・障害情報を表示するスクリプト »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
私の勤務先では季節制限はないのですが、冷房は27度以上と決まってます。
サーバー室は例外ですが。
投稿: おーの | 2006/10/13 01:23
亀レスその2。
『出張先は』だと誤解を招きそうですね。エアコンのモードに制限があるのは、現在入っている寮のお話でした。
仕事中の居室ではモードの制限は特になさげです。
#こっちは冷房効きすぎで夜は寒いくらい
会社とかのエアコンは何故か除湿モードがないものが多いですな。27度でも、湿度が低ければ快適なのですけどねぇ。
それにしても衣更えのタイミングが難しい……。
投稿: 風柳 | 2006/10/22 02:03