【ココログ】「続きを読む」リンク表示をシンプルにするスクリプト
「みんなで解決!広場」の上級者向け会議室『509.続きをよむ"記事タイトル"の変更』で、
続きを読む"記事タイトル"で、リンク表記が出るのですが、という質問をみかけたので、これを実現するJavaScriptを試作してみました。
これを
続きを読む"記事タイトル"→続きを読む
だけに変更したりできるものなのでしょうか?
既にあちこちにありそうな気がしますが。
サイドバーのHTMLの貼り付けが出来るところ(メモタイプのマイリスト等)に
<script type="text/javascript">
var replaceEntryMoreString = '続きを読む';
</script>
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="https://furyu.tea-nifty.com/script/replaceEntryMore.js"></script>
というのを貼り付けます。
var replaceEntryMoreString = '続きを読む';
</script>
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="https://furyu.tea-nifty.com/script/replaceEntryMore.js"></script>
右サイドバーでないとうまく動作しないかも……というか、やっつけで作ってほとんど確認していませんので(ヲイ、動かなくても笑ってスルーしてください。
ちなみに、『 【ココログ】アーカイブページに目次とページングを付加するJavaScript』にも同様の機能があります。
そっちだといささか大仰なので、単機能化しただけという話も。
« LaVieGが戻ってきました | トップページ | 次は53時間メンテ(12/5~7) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント