【お知らせ】風柳亭自宅サーバひとまず復旧
『 【トラブル情報】風柳亭自宅サーバ機能停止のお知らせ』でお知らせした件については、とりあえずPC及びルータの再起動によって復旧しましたのでお知らせいたします。
ただし、原因が不明なため、再発の可能性もあります。ご了承下さい。
ただし、原因が不明なため、再発の可能性もあります。ご了承下さい。
なお、ルータ再起動に伴いIPアドレスが変更されたため、復旧後もしばらくはアクセス出来ない場合が有ります(Dynamic DNSに登録した内容がネット上で完全に反映されるまで時間がかかるため)
なお、症状としては、
- サーバPCがハングアップ
画面も出ないしキー・マウス操作も効かないため、やむを得ずリブート。ログには特に何も残っていない。
- ルータの調子も変
サーバPCリブート後、@niftyのhomepageにftpを行おうとすると、途中で無反応となる。ブラウザで適当なWebページを開いても転送が途中で止まる。別のPCをルータに繋いで試しても同様。ダイヤルアップで試すと特に問題無くftp出来るため、ルータの不調と判断し、再起動。その後は正常に動作。フィルタが変な風に効いていたのか?
サーバPCかルータか、と思っていたら、両方ともおかしくなっていたとは……卵が先か鶏が先か……。
« 【トラブル情報】風柳亭自宅サーバ機能停止のお知らせ | トップページ | 思いがけぬ再会 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント