障害ラッシュ?
最近また、かなりの頻度で障害情報上がっていますね、ココログ。
私としては、主に障害が発生しているアクセス解析もラブ!リングも利用頻度が低いし、←に設置してある障害情報スクリプトのテストが出来る点だけはいいわけですが(笑)、一般には困りもの。なんとかして欲しいものです。
私としては、主に障害が発生しているアクセス解析もラブ!リングも利用頻度が低いし、←に設置してある障害情報スクリプトのテストが出来る点だけはいいわけですが(笑)、一般には困りもの。なんとかして欲しいものです。
この状態でメンテをやると、また悪化しそう……
フリーのトラブルが目立つのは、最近システム更新したからでしょうねぇ、やっぱり。
先行していた接続版でのノウハウとか無かったのでしょうか?
先行していた接続版でのノウハウとか無かったのでしょうか?
« 虫めづる…… | トップページ | NIS2007……使い勝手が悪くなったような? »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
11/8に予定されているメンテナンスがデータベース分割にむけての下準備のようですが、既に限界が来てるのかも知れませんね。
なんとなく、IT関係って、株式上場しようとするとサービスの質が下がるような気がしませんか。
投稿: おーの | 2006/11/03 09:02
数ヶ月前に接続版が酷い状態だったときには、フリーは安定して使えている、というのがしばしば槍玉に上がっていましたが、結局は時間の問題だけだったと。
#基本同じシステムなのだからそれも当然か。
| なんとなく、IT関係って、株式上場しようとするとサービスの質が下がるような気がしませんか。
あー、でももともと低い場合は低下と思われなくて得かもしれないですね(苦笑)。
投稿: 風柳>おーの さん | 2006/11/05 00:27