1/16~17 ココログメンテナンス(24時間)
2007年1月16日(火)15:00~1月17日(水)15:00の約24時間、ココログベーシック/プラス/プロのメンテナンスを実施いたします。とのこと。
1/16 ココログベーシック/プラス/プロのメンテナンス実施について
1/16 ココログベーシック/プラス/プロのメンテナンス実施について
今度は24時間か……。
内容としては、
それとも、分割作業自体は運用しながら背後で実施?
- DB分割準備
- システムのバージョンアップ
それとも、分割作業自体は運用しながら背後で実施?
これまでの経験上、後者は望み薄かなぁ。
ところで、今回はお知らせ方法に若干の改善が見られるようです。
2. の方も、プロコースで上級テンプレート使っていても大丈夫なのかな?
- メールによる通知
- メンテナンス中、コメント入力フォーム&トラックバックURLの代わりにメンテナンス中である旨のメッセージを表示
本メールは、先日送付させていただきました「ココログメンテナンスについてのお詫び」のメールを差し上げた皆様に送信しております。という文面が気になりますが……該当する『お詫び』メールは届いておりません。
2. の方も、プロコースで上級テンプレート使っていても大丈夫なのかな?
勝手に書き換わると嫌なので、個別テンプレートのバックアップを取っておかないと……。
« きっと同ネタ多数 | トップページ | 久しぶりの飲酒 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
私のところには12/22にお詫びメール、12/26に次回予告がきました。
1/26はまだきてません。
投稿: おーの | 2006/12/28 00:55
当然ながら、1/26は記述ミスです。失礼。
お詫びメールについては、お詫びするまでもない、と思われたか、SPAMに紛れて消してしまったか……。
投稿: 風柳>おーの さん | 2006/12/28 01:09