« メンテナンス後は『.htaccess』のアップロードが出来なくなりました(哀) | トップページ | 急な出張 »

2007/01/25

【ココログ】カテゴリ別記事一覧に機能追加

【ココログ】カテゴリー毎の記事タイトル一覧作成&表示スクリプト』をマイナーアップデートしました。
  1. データ作成用スクリプト(ブックマークレットから呼出)
    • インデックスファイル(category_index.js)中に各カテゴリの記事数情報を追加。
      後付なこともあって、ちょっとすっきりしないフォーマットになっていますが(苦笑)。
  2. 表示用スクリプト
    • プルダウンメニューに記事数表示追加。
    • カテゴリークラウド表示機能追加。
      Categorycloud 記事の多いカテゴリーのリンクほどフォントサイズを大きくして目立たせるようなタイプのリンクリスト。
      TypePadでは標準で用意されているみたいですが(TypePadに便利な機能を追加!)ココログではまだですよね?(実は先日のメンテでこっそり機能追加されていたり?)
カテゴリークラウド表示機能を有効にするには、設置スクリプトを次のように修正します。
<div id="cocoList-category"></div>

<script type="text/javascript" src="https://furyu.tea-nifty.com/script/cocoList.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!--
cocoList.useCategoryCloud=true; // カテゴリークラウド(true=有効/false=無効)
cocoList.init() ;
//-->
</script>
デフォルトだと、サイドバーの『カテゴリー』(id='archive-category')内を置換します。
任意の位置に表示したい場合、設置スクリプトに、
cocoList.tgtCategoryCloud='(ターゲットとなる要素のid)';
のような指定をcocoList.init();の前に追加します。
次に、カスタムCSSに以下のような設定を追加します(お好みに応じて修正してください)。
a.cocoListCloudLevel1 {
font-size:10px;font-weight:lighter;
line-height:10px;
}
a.cocoListCloudLevel2 {
font-size:12px;font-weight:normal;
line-height:12px;
}
a.cocoListCloudLevel3 {
font-size:16px;font-weight:bold;
line-height:16px;
}
a.cocoListCloudLevel4 {
font-size:18px; font-weight:bold;
line-height:18px;
}
a.cocoListCloudLevel5 {
font-size:24px; font-weight:bolder;
line-height:24px;
}
カスタムCSSが使用できないリッチテンプレート等の場合は、メモタイプのマイリスト等(スクリプトを貼り付けているところと同じでよい)に
<style type="text/css">
/* 上記の CSSの内容 */
</style>
のようにして貼付けることで、同様の効果が得られます。

« メンテナンス後は『.htaccess』のアップロードが出来なくなりました(哀) | トップページ | 急な出張 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ココログ】カテゴリ別記事一覧に機能追加:

« メンテナンス後は『.htaccess』のアップロードが出来なくなりました(哀) | トップページ | 急な出張 »

戻るリンク追加

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ