« うん…… | トップページ | 突っ込み忘れ »

2007/03/31

春の嵐が吹き抜ける頃……三月も去ぬ(完結)

電車から降りて、大通りへ出たのを待ちかねたかのように、大きな光と音がしたかと思うと、激しい雷雨に。
妙な蒸し暑さを感じていたので、あらかじめ鞄から傘を出しておいて良かったです。
そして、うちに帰り付いたかと思うと降りやむお約束。

« うん…… | トップページ | 突っ込み忘れ »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

風柳さん どもです~
こちらも先ほどいきなり大雨とカミナリ・・・
その上 いきなり瞬停しました( ̄▽ ̄;)
ノートを使ってたんで自動的にバッテリーに切り替わりましたが・・・サージが来るかもしれんと慌ててACアダプタを抜きました。
知り合いに実際にPCパーになった人もいるんで。一応サージ対策はとってあるんですが(PCのみ)やっぱ怖いです~
TVとかは買い換えれば済みますけど、PCはねぇ~DATAは復元できませんもんね。

hibiki さん、どうもです。

そういえば、サージ対策やっていないな……PC関係だけでもやっとくべきですよねぇ。
バックアップも出先にいるとなかなか出来ないし……。

それにしても、最近は気候不順でまいっちゃいますね。
当方は今関東出張中ですが、昨夕は会社で夜桜祭……だったはずが、雨のために中止となってしまいました。とほほ。
まぁ、例え晴れていても外で飲むには少々寒かったと思いますが。

おくればせながらインフルエンザも流行っているようですし、体調管理にも注意しないとです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の嵐が吹き抜ける頃……三月も去ぬ(完結):

« うん…… | トップページ | 突っ込み忘れ »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ