なんで2冊あるんですか~。
最近、朝の通勤途中に駅中の本屋さんに寄るのが習慣になっています。
帰宅時間は不規則で(いや、遅い、という意味では規則的なのか?)本屋に寄れるかどうかはわからないときが多いため、特に新刊を発売日に手に入れるのには重宝しています。同じように考える人も多いのか、結構朝からたくさんの人が立ち寄っているようです。
帰宅時間は不規則で(いや、遅い、という意味では規則的なのか?)本屋に寄れるかどうかはわからないときが多いため、特に新刊を発売日に手に入れるのには重宝しています。同じように考える人も多いのか、結構朝からたくさんの人が立ち寄っているようです。
そんなこんなで、本日は、
他、2冊程購入した後、出勤したわけですが。
畑 健二郎
『ハヤテのごとく! 12 (12) (少年サンデーコミックス)』
|
体調不良なこともあって早めに退社したので、帰りに別の本屋に寄ることもでき……そこで狙ったかのように、
が、一冊だけ置かれているのを見つけてしまったのですよ。
へい、これは何かの試練なのかい、セニョール!
……ま、そんなこんなで、通して2回読んでいる奴がいたりいなかったり。
畑 健二郎
『ハヤテのごとく! 12 別冊付き』
|
へい、これは何かの試練なのかい、セニョール!
……ま、そんなこんなで、通して2回読んでいる奴がいたりいなかったり。
つーか、体調悪いならさっさと寝ろ>自分。
ところで、
以下ネタばれ。
以下ネタばれ。
なんですか、マヤさんは銀河熱風某とご同業で?
『ストレス疲労に泣く人の、涙背負って健康管理!』
『ストレス疲労に泣く人の、涙背負って健康管理!』
なんであの名曲が、カラオケに入らないのかねー。
« 声がでない……orz | トップページ | CSS NiteとかWeb標準の日々とか »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 「シギサワカヤさんのミニ色紙をいただいた、めっちゃ嬉しい!」記念記事(2015.08.10)
- BSアンテナを設置したところ、自宅の磁場がおかしいことに気付く(2015.03.20)
- ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP(2014.12.15)
買い逃した新刊かと思って買ってみたら、既読ということもあるので大丈夫です。
ロード・オブ・ザ・リングのコレクターズ・エディションとスペシャル・エクステンデッド・エディションを両方買ったのはわざとです。
投稿: おーの | 2007/07/19 02:10
| 既読ということもあるので
あ、そっちは結構、日常茶飯事です……orz。
#未読のまま2冊買ったりもしてるし。
あえておまけ付き同等品を購入したといえば、最近では『げんしけん』の最終巻と月箱くらいかな?
#実家に置いてある古い作品が読みたくなって、同じものを購入、というパターンもたまにありますが。
投稿: 風柳>おーの さん | 2007/07/20 00:34
出版社の陰謀で間違えて買ったこともあります。
一度絶版にしてから復刊であることを隠して新刊として出していたのにだまされました。
投稿: おーの | 2007/07/21 14:36