【はてなスター】FavoritesやFriendsがうまく登録されない件
『はてなダイアリー』以外のサイトに『はてなスター』を設置する場合、Blogsで「外部のブログサイトを登録する」により出力されたコードをページに設置するわけですが、この場合、HEAD要素内にコードを貼り付けないと、さまざまな制限が発生してしまうようです(Ten.VERSION = 0.08)。
ココログでは、プロコース以外はHEAD要素内に設置することはできませんので、サイドバー等に設置するしかありませんが、そうすると必然的に制限にひっかかってしまいます。
当方で気がついた症状としては、以下のようなものがあります。
- Blogs画面で、『このメッセージは最初の☆が付けられた際に消えます。 』が、実際は☆がついても消えずに残ったままとなる。
- ☆を付けてくれた相手のFavorites画面に自分のサイトが登録されない。
- 相互に☆を付けあったはずの方が自分のFriendsのところに登録されない。
- ↑のため、相互に☆を付けあった相手のところを訪問しても、コメントボタンが表示されない(コメントできない)。
勘違いも有るかもしれません。
はてなアイデアに登録:idea:16344
- はい
- いいえ
« 【はてなスター】同じURLで複数箇所に★を付けると誤動作する件 | トップページ | 会計が先か、包装が先か。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
1. うちは消えました。時差があるのかも?
2. 同様の症状です。
3. 同じく。
4. そうかも。(未確認)
投稿: facet | 2007/07/28 17:59
↑スミマセン。
cocoProxy使うの忘れてForbiddenされちゃったので、ブラウザでバックして再送信したらこんなことにw
投稿: facet | 2007/07/28 18:02
facet さん、ご報告ありがとうございます。
| 1. うちは消えました。時差があるのかも?
あ、消えましたか。時差なんですかね?
| 4. そうかも。(未確認)
例えばいま、私がfacetさんのサイトに行くと、
・ココログ→コメントボタンが表示されない
・はてな→コメントボタンが表示される
となります。
# と表示されてしまうのは、ここに設置してある変換スクリプトを2回通した結果ですね(' '→ → )。コメントの方はなおしておきました(^^;
投稿: 風柳>facet さん | 2007/07/28 20:29
| ・ココログ→コメントボタンが表示されない
| ・はてな→コメントボタンが表示される
補足しておくと、
(1) 私はfacetさんのココログとはてなダイアリーそれぞれの記事に★をつけている。
(2) 私のfavoritesにはfacetさんのはてなダイアリーのみが登録され、ココログの方は登録されていない【※】。
(3) facetさんには私のココログ(プロ)に★をつけて頂いている。
(4) facetさんのfavoritesには私のココログが登録されている。
(5) facetさんは私のFriends欄に登録されている。
(6) 私はfacetさんのFriends欄に登録されている。
(7) 私はfacetさんのはてなダイアリーのはてなスターではコメントできるが、ココログの方はコメントできない【※】。
(8) facetさんは、私のココログのはてなスターに【コメントできる/コメントできない】←これは不明。
【※】より少なくとも、
(a) ココログでHEAD以外のところにはてなスターのコードを入れた場合、該当サイトに★をつけても、自分のfavorites欄には登録されない。
(b) (a)の場合、相手が自分のサイトに★を付けてくれてくれた後で相手のココログを訪れても、コメントボタンが表示されない。
ということはいえるかな?
投稿: 風柳>facet さん | 2007/07/28 20:54
コメント修正、どうもでした(^^;
ところでどうですか。
まだコメントできませんかね、ココログベーシックの方には。
こちらからはコメントできたみたいですが(ここがプロだから予想通りですね)
head内じゃないとダメなのは辛いなあ。
投稿: facet | 2007/08/08 19:07
やっぱりココログベーシックの方だと、コメントアイコンが出ないですね。
ついでに、該当ブログに★をつけたあとでStars画面(自分が★を付けたログが表示される画面)をみると、左側のIDが出ていないです。
#うーん、はてなアイデアの発行株数を増やすべきか、『お問い合わせ』で不具合報告した方が早いのか……(^^;
投稿: 風柳>facet さん | 2007/08/08 20:49