« @niftyの『トラブル・メンテナンス情報』のフォーマットが変わってますね | トップページ | 18時間は短い……か? »

2007/07/05

ホテルで失敗

一年の半分は出張しているような生活だと、ホテルに泊まる機会というのもそれなりにあるわけですが。
当然のように、いろいろなエピソードもあったりなかったり。
そんな中の、最近の失敗談をふたつばかり……。
■その1
最近も最近、今宿泊中のホテルにて。
今朝方、部屋の電話が鳴りました。
『あれ、モーニングコール?セットした覚えないけどなぁ』
と思いながら、出てみると、フロントからで。
「昨夜巡回中に、お部屋の入口に鍵がささったままとなっておりましたので、フロントの方でお預かり致しております」
とのことでした。
……そうなんです。
今泊っているのは鍵を差し込んで回し、そのまま押し開けるタイプの部屋なんですが、そのまま鍵を抜くのを忘れて扉をしめちゃったんですねぇ……ま、眠かったからね(;´ー`)。
■その2
これは、前回の宿泊時の話。
朝、出がけに8Fからエレベータに乗込み、1Fのボタンを押して降りるに任せ……ドアが開いたので、降りました。
『あれ、今すれ違った人、変な顔していた気がするなぁ』
と思いながら、角を曲がって、掃除のおばさんにおはようのご挨拶をしながらすれ違い……。
『ん?どこまで行ってもフロントがないぞ?!』
……そうなんです。
なんの疑問も持たずにドアが開いたのでおりたそこは、"5F"。
そりゃ、すれ違った人も変な顔するよ……ま、疲れてたからね(;´ー`)。
普段乗りなれないものには乗るもんじゃない、というお話。
だって、非常階段が普段は使えないホテルなんだもの、仕方ないじゃないですか、ねぇ?
そんなわけで、『@nifty 投票』の試験がてら……。

« @niftyの『トラブル・メンテナンス情報』のフォーマットが変わってますね | トップページ | 18時間は短い……か? »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテルで失敗:

« @niftyの『トラブル・メンテナンス情報』のフォーマットが変わってますね | トップページ | 18時間は短い……か? »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ