« 【ココログ】バックナンバーを分割するブックマークレット | トップページ | 戦国武将のララバイの覚書 »

2007/10/12

本日の衝撃

関西への移動中、新幹線の中で何気に電光掲示板を見上げたところ……
お知らせ:本日18時40分ごろ JR東海 東海道本線 共和駅で、人が列車と衝撃した影響により東海道本線は運転を見合わせていましたが、20時40分に運転を再開しています。詳しくは駅係員にお尋ねください。
お知らせ:本日18時57分ごろ JR東海 中央本線 春日井駅~神領駅間で、人が列車と衝撃した影響により中央本線は運転を見合わせていましたが、20時56分に運転を再開しています。詳しくは駅係員にお尋ねください。
というアナウンスが(慌てて書き留めたので細部は違うかも)……う~む、ダブルインパクト。不謹慎だとは思いながらも失笑。
で、見間違い、あるいは電光掲示板だけかなぁ、と思って、JR東海のWebページの運行状況をみてみると……
東海道本線(豊橋~米原)
23時30分現在

19時01分頃より、大高駅~共和駅間の上り線にて、人が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。引き続き、一部の列車に遅れが発生しています。
中央本線(名古屋~塩尻)
23時30分現在

18時57分頃より、春日井駅~神領駅間の下り線にて、線路内でお客様が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。引き続き、一部の列車に遅れが発生しています。
やっぱり、衝撃。
それとも、これって一般的な表現なんでしょうか?
【追記】
どうも、鉄道業界では(?)一般的な表現、らしい。
私が無知なだけか……勉強になりました。
でも、やっぱり違和感がある表現だなぁ……。
すぐに↑の追記を書いて保存しようとしたら、ココログのサーバが一時的に見えなくなった……恥をさらせ、ということか。

« 【ココログ】バックナンバーを分割するブックマークレット | トップページ | 戦国武将のララバイの覚書 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

私も衝撃でサ変動詞というのはなじみがなかったのですが、
nifty辞書(三省堂)では「激しく突き当たること。」が最初に出ていて、「岩石を―し」というサ変動詞と思われる用例がでてますね。

impactの衝突、衝撃どっちでもいいみたいですし。

新幹線の中 「山陽本線・・・・で人が列車と衝撃・・・」

エ???衝撃?

早速うちに帰り調べたところ
どうしても合点がいかない

「激しく突き当たること。」とありますが
対等なものがぶつかることと思います

人と列車ではね??

鉄道業界特有とは言いながら
乗客に流すメッセージ
少し言い回しを変えるべき

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の衝撃:

« 【ココログ】バックナンバーを分割するブックマークレット | トップページ | 戦国武将のララバイの覚書 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ