« ココログカレンダーPlus | トップページ | 【覚書】JavaScriptでDateオブジェクトを使って一ヶ月の日数を得る »

2008/01/21

座布団いちまいっ!

うまいっ!と思った。
四コマも絵も、突っ込みも。
薔薇の館でヤミナベを このドリルからの卒業
以来、リリアンでは「物事の表面的な姿にとらわれず、本質を見抜くこと」を
” 瞳子を見て ドリルを見ず ” (類義語に” 蔦子を見て カメラを見ず ”がある)
と言うようになったとか、ならなかったとか。(大嘘)
今後、使わせていただきますφ(. . )メモメモ。
マリア様がみてるキラキラまわる (コバルト文庫 こ 7-56)
発行:集英社 
定価:¥ 460
ISBN:4086011107
発行日:2007/12/26
ちなみに、記事にするタイミングを逃していただけで、例によって公式発売日に手に入れて読了しております。
というか、3周くらいはしていたり。
以下、突っ込みメモから(ネタばれ注意)。
  • P.17 3行目、乃梨子さんの「ダブルデートですか?」は踏み絵ですか?
    誰と誰が、とか。
  • P.65あたりからの志摩子さんの新設定……は、今更かなぁ、やっぱり。
    さんざ言われているようですが。
  • P.80、蔦子さんの台詞を勝手につぎはぎ。笙子さん、はじけすぎ。ますますファンになりそうだ(マテ。
  • P.86~の事故、もしかして祥子さまの計画通り?
    P.163で『あえて何も聞いてこなかった』のは、聞く必要が無かったから、とか。祥子……おそろしい子(ヲ。
    『未来の白地図 』P.119「いっそ、カメラの持ち込み自体を不可にしようかしら、と。」
  • P.104あたりから、可南×瞳ファンは大喜び?
  • P.181。裏のMVPは蔦子さんの伯父さん、かな。
  • 好きなシーンはご多聞に漏れず、P.182~P.184、かな。瞳子の外付通訳、可南子。そして瞳子の見事なツンデレ。
  • 菜々さんは登場せず。でも黄薔薇姉妹への影響は大、みたいで。
    今後出番はあるのかしら。

« ココログカレンダーPlus | トップページ | 【覚書】JavaScriptでDateオブジェクトを使って一ヶ月の日数を得る »

ひとりごと」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

コメント

送る会の朝のドリルでない瞳子を「決定的に違う」と思うくらいには認識していたようですね。一応。
決定的なわりに本人に教えてもらうまでどこが違うかわからない程度でしたが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 座布団いちまいっ!:

« ココログカレンダーPlus | トップページ | 【覚書】JavaScriptでDateオブジェクトを使って一ヶ月の日数を得る »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ