【ココログ】はてブコメント表示欄をサイドバーにも
【ココログ】はてなブックマークコメントを個別ページにさり気なく表示するスクリプトに、ありがちですが、サイドバーに最近のはてブコメント(を付けた人のID)を表示する機能を追加してみました。
■サンプル
■サンプル
■はてブコメント表示欄をココログに設置(サイドバー表示付き)
« 【ココログ】はてなブックマークコメントを個別ページにさり気なく表示するスクリプト | トップページ | はてブコメントに対し、はてなハイクでリプライするGreasemonkey/SeaHorse »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
コメント
« 【ココログ】はてなブックマークコメントを個別ページにさり気なく表示するスクリプト | トップページ | はてブコメントに対し、はてなハイクでリプライするGreasemonkey/SeaHorse »
風柳様、初めまして。
私はココログ・フリーのユーザーです。
ココログ・フリーには記事のタイトルの下と、記事の下に広告が入ってしまいます。それらのセレクタは分かるのですが、「記事の下に入る広告」の下に更に広告が入ることがあり、その広告のセレクタが分かりません。
風柳様にお願いがあるのですが、そのセレクタがもし分かれば教えて欲しいのです。いきなりで図々しいのは十分承知してますがどうかよろしくお願いします。
記事とは関係のないコメントで大変申し訳ありませんでした。
投稿: アルフレッド | 2008/04/12 23:12
アルフレッドさん、はじめまして。
| 「記事の下に入る広告」の下に更に広告が入ることがあり
http://osanago-san.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/ie6tot_9b29.html
で記事になっていたものかな?
こちらのセレクタは"#contents-match"みたいですね。
JavaScriptで加工された後のページのソースは、
https://furyu.tea-nifty.com/annex/2008/01/html_66b4.html
のような方法で確認できます。ご参考まで。
#ブラウザがFirefoxなら、Firebugを使うのが楽です。
蛇足ながら、広告まわりをいじる場合は、利用規約
http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/post_ee0a.html
| (3)ココログ上にニフティ所定のテキスト広告が表示された場合、当該広告を改変または削除する行為(本号は、フリーコースまたはベーシックコースを選択したユーザーに対してのみ適用されます。)。
にご注意を。
| 記事とは関係のないコメントで大変申し訳ありませんでした。
記事とは直接関係ないコメントの場合は、伝言板
https://furyu.tea-nifty.com/annex/2006/04/post_30c5.html
の方にコメントを付けていただけると幸いです。
投稿: 風柳>アルフレッド さん | 2008/04/13 07:59
風柳様、突然の質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました。
広告まわりをいじる時は風柳様のアドバイスの通りに、ココログの利用規約に抵触しないよう気をつけます。
また、以後記事と関係のないコメントは伝言板の方にするようにします。
このたびは本当にありがとうございました。
投稿: アルフレッド | 2008/04/13 17:01