Yin and Yang:高速化他
Yin and Yang:リンク先の内容をその場で表示するスクリプトで、プレビュー表示方法を見直して、高速化をはかりました(ver.0.02h)。
前の版と比べて、若干スムーズにプレビュー出来るようになったのではないかと思います。
■SeaHorse専用版
前の版と比べて、若干スムーズにプレビュー出来るようになったのではないかと思います。
まぁ、ページ取得にかかる時間はどうしようもありませんが。
それにしても、DOM要素についているattributeをまとめて高速に除去する方法ないかなぁ……。removeAttribute('*')とか出来れば楽なのに。
■Greasemonkey&SeaHorse兼用版それにしても、DOM要素についているattributeをまとめて高速に除去する方法ないかなぁ……。removeAttribute('*')とか出来れば楽なのに。
■SeaHorse専用版
ver.0.02fから主として以下のような改修を行っています。
- 【共通】プレビュー表示方法の見直しと高速化。
- 【共通】プレビュー上で[Shift]、[Ctrl]、[Alt]のいずれか+マウスホイール操作で、プレビューの最終/先頭に移動する機能追加。
- 【共通】ドメイン違いのサイトにCookieを送信しないように修正。
- 【SeaHorse専用版】プレビューするページによっては固まることがあったものを修正。
これもOBJECT/EMBEDがらみ。ActiveXObject('htmlfile')で作成したdocumentでは、左記要素を含むものをappendChild()しようとしても固まる場合が有る模様。
« Yin and Yang:不具合修正他 | トップページ | 『はてブBOX』と、ココログ用『はてブコメント表示欄』スクリプトの更新 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
« Yin and Yang:不具合修正他 | トップページ | 『はてブBOX』と、ココログ用『はてブコメント表示欄』スクリプトの更新 »
コメント