【はてブ】コメントアイコンを投稿ボタンにしてしまう Greasemonkey
新はてなブックマークのブックマークレットで出てくる「コメント」アイコンがボタンに見えて、ついつい押してしまう……ということで、どうせならそっちも投稿ボタンにしてしまう Greasemonkey を試作してみました(w。
■覚書など
-
元ネタは
はてブ追加時の「コメント」ボタンが紛らわしい問題 - 聴く耳を持たない(片方しか)
から。
- SeaHorseの場合、iframeでlocation.replace()したときにはページ読み込みと見なさない(?)みたいで、反応してくれなかった orz。
« 【ココログ】アクセス解析に記事へのリンクを付けるスクリプト(SeaHorse/Greasemonkey) | トップページ | はてなボトルに酔いしれるブックマークレット »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
« 【ココログ】アクセス解析に記事へのリンクを付けるスクリプト(SeaHorse/Greasemonkey) | トップページ | はてなボトルに酔いしれるブックマークレット »
コメント