『きまぐれびゅー』-商品毎個別のフィード配信他、機能追加
■イメージ
■追加機能
- 各レビューページの最新レビュー5件をフィードで配信(RSS 2.0/ATOM 1.0)!
好きな商品のページをフィードリーダに登録しておくことで、新たなカスタマーレビューが追加されたときにわかるようになります。- レビュー個別のページへのリンクを追加しました。
気に入ったレビューがあれば、そのページに行ってコメントを付けることもできますね。- はてなブックマーク/はてなスターを追加!定番ですね。
ただ、AutoPagerizeしてると、2ページ目以降はスターが付かないのが難点…。→とりあえず対応してみた。
« 『きまぐれびゅー』-Amazonのカスタマーレビュー表示サイトを作ってみた | トップページ | Tweak AP:AutoPagerize拡張スクリプト(SITEINFO毎の初期ON/OFF状態記憶、ほか) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
コメント
« 『きまぐれびゅー』-Amazonのカスタマーレビュー表示サイトを作ってみた | トップページ | Tweak AP:AutoPagerize拡張スクリプト(SITEINFO毎の初期ON/OFF状態記憶、ほか) »
SeaHorse版だと958さんが~
AutoPagerize/Extension/HatenaStar - 958 Wiki*
http://wikiwiki.jp/958/?AutoPagerize%2FExtension%2FHatenaStar
投稿: ぷにぷに♪ | 2009/01/08 07:44
ぷにぷに♪ さん、どうもです。
そのスクリプトの存在は認識していたのですが、
・はてなスターを使った自作スクリプトのいくつかと干渉してしまう(w
・Greasemonkey版を用意するのが面倒
・いちいちユーザスクリプトを入れてもらうのも気が引ける
ということで、どうしたものかと思っていたもので。
結局、きまぐれびゅーのほうで新しい要素の挿入を監視する処理を入れることにより、対応しました。
投稿: 風柳>ぷにぷに♪ さん | 2009/01/08 23:31