« Tweak AP:AutoPagerize拡張スクリプト(SITEINFO毎の初期ON/OFF状態記憶、ほか) | トップページ | [JavaScript]GAE_xmlhttpRequest:クロスドメインのHTTP GET(Google App Engine経由) »

2009/02/22

大団円

いやぁ、よい意味でも悪い意味でも意表をつかれた、というか。さすが、と言うべきなのか否か。
まさか、○○を××して□□□□□□□□□とは。神農様でも見抜けまい。
…あ、見抜いてるのか。
最終的に□□□□□□□□□だろうとは思っていたけれど、その手段がね。
どうりで、最終巻のストーリー進行が遅いわけだよ。
あとこれだけの頁数しかないのにどう落ち着けるんだ、とか不覚にも思ってしまったよ。
いや、決してつまらなかったというわけではないのですよ?最終巻でさえなければ素直に「さすが」といっているんだけれども。なにこの消化不良感。そうかといって、いざこの後を続けられてもそれはそれで不満がでそうな気もするし。
某少年漫画誌風に言えば
『俺達はまだはじめたばかりだからな、この限りなく続く追宝録をよ。』
あるいは
『終わってないッすよ!僕たちの冒険はまだまだこれからだ!』
『……完全に、終わってるじゃないですか、それ(笑)。』
あ、だから、大団円でいいのか。
まあ今は、
『長らくのご愛読ありがとうございました。ろくごまるに先生の次回作にご期待ください。』
なのかな。
最初から読み直すかぁ。
というか、久しぶりに『食前絶後!!』が読みたくなったのだけれど、手元にはないんだよなぁ。実家に戻って探さないと、って段ボール何個ひっくり返さねばならぬのか。買った方が早いか…うーむ。

« Tweak AP:AutoPagerize拡張スクリプト(SITEINFO毎の初期ON/OFF状態記憶、ほか) | トップページ | [JavaScript]GAE_xmlhttpRequest:クロスドメインのHTTP GET(Google App Engine経由) »

読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大団円:

« Tweak AP:AutoPagerize拡張スクリプト(SITEINFO毎の初期ON/OFF状態記憶、ほか) | トップページ | [JavaScript]GAE_xmlhttpRequest:クロスドメインのHTTP GET(Google App Engine経由) »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ