« 海外からもココログにコメントできるようにするおまじない:不具合修正など | トップページ | なんとなく、サカダチ中 »

2009/03/25

Google App EngineでもXPathが使える!XPathEvaluator Extension for BeautifulSoup(BSXPath)をリリース

Python 2.5+とBeautifulSoup 3.0.7+ or 3.1.0+の環境でとりあえず動くXPathEvaluatorを試作したので、リリースしてみました。
これでGoogle App EngineでもHTMLに対してXPathが使えるように!
アーカイブファイル(ZIP):BSXPath.py: XPathEvaluator Extension for BeautifulSoup
上記ファイル(BSXPath.py)を使ったサンプルはこちら
今回はいつもと反対にはてなダイアリーの方でメイン記事を書いたので、詳細はそちらを。
Google App EngineでもXPathが使える!XPathEvaluator Extension for BeautifulSoup(BSXPath)をリリース - 風柳メモ
amachangさんのJavaScript-XPathをベースにさせていただいているため、はてなの方が便利かなと。

« 海外からもココログにコメントできるようにするおまじない:不具合修正など | トップページ | なんとなく、サカダチ中 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 海外からもココログにコメントできるようにするおまじない:不具合修正など | トップページ | なんとなく、サカダチ中 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ