« 【ココログ】コネタマでホッテントリ!?:コネタマのネタからホッテントリメーカーでタイトル作って投稿 | トップページ | [Webサービス]『最近、なにしてた? - はてなのあの人』をリリース »

2009/03/05

Google x 懐かしい「テレビゲーム」について語ろう! = 最強!!!

ふむ、記憶も定かでない懐かゲームについて語るにも、Googleがあれば無問題ということですね。わかります。>タイトル
あ、タイトルはホッテントリメーカーで自動作成してます……実はこれの試験を兼ねて、だったりします。すみません(笑)。
テレビゲームって、いわゆるコンシューマゲームのことですよね?
だとすると、一番回数をこなしたのは、「とびだせ大作戦」ということになるかなぁ。
擬似3Dっぽいアクションゲームで、ジャンプの時の動きが心地よかった記憶がかすかに……。
え?ちょっとマイナーですか?
まぁ理由は単純で、いままでコンシューマーゲーム機がうちにあった経験といえば「ツインファミコン」だけで、持っていた数少ないゲームのひとつ、というだけなんですが(笑)。
いや、それでもなぜあえてツインファミコンなのか、とか、なぜあえて買ったのが、とびだせ…なのか、という突っ込みどころはありそうですが。
そう、このテーマで書きかけておいてなんですが、私にとってはテレビゲームはほとんど他人のうちでやるもの、だったわけです。
それも最後にやったのは……いつだ?もう10年以上前じゃないか?(あ、比較的最近桃鉄はやったかも)…まぁ、懐かゲームの主旨にはあいますかね(笑)。
その他人さまのうちでやらせてもらったなかでの、面白かったランキング的には、ベスト3は
  1. マッピー
  2. ツインビー
  3. ストリートファイター2
というところかな。
アクションゲームばかりですが、まぁ基本的に好きなのと、あとPC98は持ってたんでアドベンチャーゲームやRPGといったものはそっちで……他人さまのうちではやっぱりセーブも遠慮しますしねぇ(笑)。
  1. マッピーは、なんといってもコミカルなキャラクタとゲームのユニークさが受けました。アーケードの方でもはまって賽銭上げまくり(=100円投入しまくり)でしたが、ファミコンに移植されて再びはまった覚えが。
    この手のゲームは好きなんですよねぇ。
    私的にアーケードゲームの最高傑作だと信じて疑わないリブルラブルとか。
    スーファミ版持っている人が近くにいなかったのが残念でした。後にPC版は買いましたが……キー操作だと、つ、つらい……。
  2. ツインビーもキャラクタが好きだったゲームのうちのひとつですね。
    知人との「協力しない」プレイも熱かった(笑)。
  3. 対戦が熱かったです。たまにしかやらないんで仲間内ではもっとも下手でしたが、それでも知人のうちで徹夜で対戦やり続けたりとか。
    と同時に、最近のアクションゲームにはついていけない、と感じたものでした。不器用なので、十字キーまわしの技とか、出せないんだよ……。
いまでもたまに当時のゲームをやりたくなるし、最近のゲームもやってみたいとは思うのですが、自分でコンシューマゲーム機を持つことは多分無いんじゃないかなぁ……。
理由は、寝食を忘れてはまってしまうから、ですがね。自己防衛(笑)。



コネタマ参加中: 懐かしい「テレビゲーム」について語ろう!

こういう企画に参加するのも久しぶりだな……トラックバック野郎のときも1回だけだったし、これも初参加が最後になってしまうのか?!

« 【ココログ】コネタマでホッテントリ!?:コネタマのネタからホッテントリメーカーでタイトル作って投稿 | トップページ | [Webサービス]『最近、なにしてた? - はてなのあの人』をリリース »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google x 懐かしい「テレビゲーム」について語ろう! = 最強!!!:

« 【ココログ】コネタマでホッテントリ!?:コネタマのネタからホッテントリメーカーでタイトル作って投稿 | トップページ | [Webサービス]『最近、なにしてた? - はてなのあの人』をリリース »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ