« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト(AutoPagerize本体をいじらない版) | トップページ | ずれを楽しむ »

2009/04/25

【LDRize】Google 画像検索で画像をその場で見る拡張スクリプト

Google 画像検索LDRizeを使っているとき、その場で画像を表示できる拡張スクリプトを作ってみました。
[i]キーでフレーム表示した場合よりは軽く、自然な感じ(?)に表示される、と思います。
[a]キー押しといて、[j][k]移動で自動プレビューするのは快適!かも。
【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト(AutoPagerize本体をいじらない版)
とあわせてお試し下さい。
でも、これもきっとだれかが作っていそうだなぁ……。
■機能
  1. [v]キー押下でその場で画像を表示
    デフォルトのLDRizeはGoogleのフレーム付きページへ遷移。
  2. [a]キー押下で自動表示モードへ
    [j][k]押下により移動した先の画像を自動的に表示。
  3. [o]キー押下で別タブで画像を表示
    デフォルトのLDRizeだとGoogleのフレーム付きページを別タグ表示。
  4. [r]キー押下で別タブで元ページを表示(ver.0.01a以降)
    当該画像のリンク元ページを表示。
  5. [q]キー押下で画像表示方法切替(ver.0.01b以降)
    画面内に表示→元サイズで表示→横幅あわせ→縦幅あわせ。
■Greasemonkeyスクリプト
Minibuffer+LDRize導入済のFirefoxで、上記Greasemonkeyスクリプトをインストールして使用します。
■イメージ
以下のようなコマンドが追加されます。
【追加コマンド一覧】

Ldrizeextgiscommands001

Ldrizeextgissample001


【[v]キーを押してその場表示させたところ】

Ldrizeextgissample002

ヘルプ画面の上の方にLDRizeオリジナルのコマンドも表示されますが、気にしないで下さい(消し方がよくわからない・苦笑)。同じキーに割当てているものは上書きになります(キーバインド変更すれば共存も可能…なはず)。
■覚書とか
  • 元ネタは、
    :: H & A :: tumblr
    どなたかここで LDRize がきっちり効くようにしていただけませんか。
    Baidu(バイドゥ)画像検索 - のまさんどうぞ
    それか Google 画像検索で画像をを元サイズに拡大するのもありかも。
    まぁ、せっかく【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプトも作ったことだし、ついでにやってみるのもありかなと。
  • リンクそのものを書き替えているわけじゃないので、【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプトで"LINK_CHANGE=false"にして使用しているrebloggerな方も、心眼を使わなくて済む、かも?
    すみません、試していませんが。
    元ネタ:The Whole World is peaceful.
    reblogger の人は、最新版(ver.0.01d3以降)を入手して、スクリプトをエディタでLINK_CHANGE=true のところを LINK_CHANGE=false に変更する。そうすれば、google image search( google 画像検索)で、autopagerize と ldrize と tombloo といういわゆる三種の神器が有効活用できます。画像をパッと見る方法を捨てることになるけど( LINK_CHANGE=true )、それは心眼で見ろ!ってことで。
  • FC2とかの画像が見られなくていらいらする人は、RefControl :: Firefox Add-onsを使って、
    fc2.com <阻止>
    または
    fc2.com <偽装>
    といった感じで登録しておくとよいかも知れません。
    登録したドメイン/サイトへのリクエストを送信するときにHTTPヘッダに含めるリファラ(Referer、Referrer)のコントロールを行うもの、だと思います。
    これが無かったら、無理やりリファラを変更するのにすごくトリッキーなやり方をする積もりでいたので助かった(笑)。
    ちなみに、考えていたのは、
    1. 作業用のIFRAMEとコールバック用関数を用意して、top windowに埋めこみ。このとき、contentWindow.nameに、戻ってくるサイト中(http://images.google.co.jp/)のなるべく軽いページを入れておく。
    2. 1.のIFRAMEに、http://目的サイト上のなるべく軽い適当なページ(error.fc2.com/とか)#目的の画像のURLというページをロード。
    3. 2.のページがロードされたら(ユーザサイドスクリプトが走る)、IFRAME中に、目的の画像のURLをセットしたIMG要素を埋めこみ(これで、リファラが目的サイト上のページとなる)。
    4. 3.のIMG要素がロードされたら(onloadイベント)、IFRAMEを元サイト(window.name参照)へ遷移。
    5. 4.の遷移が完了したら(ユーザサイドスクリプトが走る)、top windowのコールバック関数を呼ぶ。この時点で画像がブラウザのキャッシュに入っているはずなので、top windowでもロードできる……んじゃないかな?
    という非常にまわりくどいやり方(苦笑)。
    META Refreshを利用してリファラを消す方法だと、消すことしかできないので、無理やりにでもリファラを偽造する方法を考えていたんですけれどね。
  • Google Image Ripper - twwp経由。
    Dear Computer, — Google Image Ripperなんてものもあるのね。

« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト(AutoPagerize本体をいじらない版) | トップページ | ずれを楽しむ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

コメント

便利です!!
ただ,auto で見ているとスクロールしたときに画像も一緒に上に上がってしまって,
表示が欠けてしまいます。
画像位置が左端に固定なのも,視点の移動が少ないというよりは,
どの画像を表示しているのか見失ってしまう感じがしました。
固定なら,センタリングの方が見やすいように思いますが如何でしょうか。

taro さん、どうもです。
ご意見を参考に修正した版(ver.0.01c)をアップしておきましたので、お試し下さい。
http://furyu-tei.sakura.ne.jp/script/LDRizeExtGIS.user.js

| auto で見ているとスクロールしたときに画像も一緒に上に上がってしまって
当方の環境で再現しないので、あれと思っていたのですが、LDRizeでsmooth-scrollが有効になっているときの現象なんですね。
(大きさ調整後の画像が画面内に収まる大きさの場合には)画像表示位置を固定化(position:fixed)してみましたが、いかがでしょうか。

| センタリングの方が見やすい
とりあえず、センタリングをデフォルトにしてみました。

なお、好みの問題もあると思いますので、ソース中の
| var CENTERING=true;

| var CENTERING=false;
に変更すれば、既存通りの動作(左寄せ)になるようにしてあります。

ありがとうございます。
当方がLDRizeでsmooth-scrollしていたからなんですね(>_<)

早速使わせていただきました。
完璧です!
感動しました!!

これまでで一番のスクリプトです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【LDRize】Google 画像検索で画像をその場で見る拡張スクリプト:

« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト(AutoPagerize本体をいじらない版) | トップページ | ずれを楽しむ »

戻るリンク追加

カレンダー

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ