« 『お気楽五七五』でTwitterはじめてみました | トップページ | AmazonのProduct Advertising API認証プロキシ公開(REST) »

2009/06/14

【ココログ】トップページにコメント欄を表示するスクリプト

ココログのトップページにコメント投稿欄を表示するスクリプトを試作してみました。

Cocoaddcommentform03

下方のフォームから設置出来ます。

また、とりあえずどんな感じか見てみたい方は、
ブックマークレット:ココログトップページにコメント欄
を、適当なココログのトップページで実行してみてください。
■ココログに設置

作者名
提供元
パーツ名
パーツID
設置用HTML
■注意書きとか
  • 例によって動作保証等はありません。設置は自己責任でお願いします。
  • テキストエリア内を適宜書き替えてから[ココログに設置]することで、いくつかの設定を変更出来ます。
    コメントを参考にしてお試し下さい。
    ココログに設置するごとに、後からの設定で上書きされます。
  • 絵文字・顔文字機能は使えません。

« 『お気楽五七五』でTwitterはじめてみました | トップページ | AmazonのProduct Advertising API認証プロキシ公開(REST) »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ココログ】トップページにコメント欄を表示するスクリプト:

« 『お気楽五七五』でTwitterはじめてみました | トップページ | AmazonのProduct Advertising API認証プロキシ公開(REST) »

戻るリンク追加

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ