« 瞬語一覧をブログパーツ化してみた | トップページ | あの熱い一夜からもうすぐ五年……そうかそんなに経つのか。 »

2009/06/12

Twitter個別発言の前後を表示するスクリプトは便利ですね

検索やホットエントリーなんかで、ときどきTwitterの個別のつぶやきがひっかかりますよね。
その度に『これ、前後のつぶやきが表示されないとわからないよな~』とか思っていたのですが、それを表示してくれるスクリプトをたまたま見つけたのでご紹介。
[錐] Twitter で特定の post を開いたときに前後の文脈を見に行く Greasemonkey を作ったよ。
ShowStatusSequence for SeaHorse ‎(958lab)‎
もっといい方法が“常識”として存在するのかもしれませんが。自分自身はまだTwitterでつぶやいていないしなぁ(苦笑)。

なお、現時点(2009/06/12)で気づいた不具合のパッチ方法も書いておきます。
Firefox(Greasemonkey)版Opera版
◆現象
ハイライト処理がおかしい(対象となるつぶやきだけでなく、全体がハイライトされてしまう)。

◇対策
if ('TD' == node.nodeName.toUpperCase()) {
というのを探して(Greasemonkey版(version: 0.0.3):175行目、Opera版(version: 0.0.2):150行目)、
if ('LI' == node.nodeName.toUpperCase()) {
に修正。
たぶん、Twitter側のレイアウト変更による。
Sleipnir(Seahorse)版
◆現象
対象となるつぶやきが真中にくるようにスクロールされるはずが、動作がおかしい(ことがある?)。

◇対策
try {_window.execScript('('+function() {//window.sleipnir = null;
というのを探して(はじめの方)、その下に、
if (typeof jQuery.boxModel=='undefined') {
    var callback = arguments.callee;
    $(document).ready(function(){
        callback();
    });
    return;
}
というのを挿入。
SleipnirScriptってonload待たずに実行されるんだったっけ?すくなくとも、うちの環境(Sleipnir2.8.5)では、execScript()されたタイミングではまだJQuery.boxModeがundefinedだった。
おまけで、せっかくjQueryの機能を使っているので、ShowStatusSequence.emphasizeNodeも
ShowStatusSequence.emphasizeNode = function (node) {
    // change color
    node.style.backgroundColor = '#ffff88';
    // scroll
    var centerY = $(node).offset().top + $(node).height()/2, windowY = $(window).height()/2;
    if (windowY < centerY) {
        window.scroll (0, centerY - windowY);
    }
};
のようにした方がすっきりするかも。

« 瞬語一覧をブログパーツ化してみた | トップページ | あの熱い一夜からもうすぐ五年……そうかそんなに経つのか。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

ご指摘ありがとうございます。
早速修正させていただきました。
これからもよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Twitter個別発言の前後を表示するスクリプトは便利ですね:

« 瞬語一覧をブログパーツ化してみた | トップページ | あの熱い一夜からもうすぐ五年……そうかそんなに経つのか。 »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ